2月 | あわたまのブログ

あわたまのブログ

ブログの説明を入力します。

あけましておめでとうございます


1月31日旧正月


そして今月2度目の新月


おめでたい


そして2月です


君の顔思い出して

君の身体思い出して

真っ白な子どもたち

真っ白な子どもたち

踊れ踊れ踊れ

踊れ踊れ踊れ


2月/NO∞無


君とは「地球」のことです


というわけで2月のあわたまです


ぜひぜひ


●2月1日(土)
「ビキニ環礁水爆実験に関する映像」の上映会

昨年11月15日、12月20日に行った「ビキニ環礁水爆実験に関する映像」の上映会

2014年も再度上映することにしました

日本人としてぜひ知ってもらいたい内容

そしてこの映像の中に出てくる多くの魂にふれて寄り添ってもらえたらと思います

福島第一原発の事故による放射能汚染が進行中の現在

同じようなことが繰り返されないように

今だからこそ

知るべき内容です

ぜひ多くの方をお誘いいただきお越しください

真実を知る

日本人の記録

何も終わっちゃいない

日本人の記録

昨年11月15日のときの案内のブログです

http://ameblo.jp/awatama-wakayama/entry-11692964283.html

日時
2月1日(土)Start 19:00

参加費
投げ銭制(祝島のびわ茶つき)

定員20名

●2月4日(火)
「立春・ことほぎ・音読会」

START 19時~

参加費
1500円(1ドリンクつき)

ナビゲーター
岩橋ゆり

持ち物
・いくつかのお気に入りの詩、小説の一説(もちろん自分の内から溢れた詩でもOKです)
・座布団など

2014年2月4日立春

今年も眠りの冬をすぎ、春がやって来ます

春が立つ

わたしも、あなたも、一人一人が寒い冬を越えて今、生きてここに立っています

その生きてきた時間の中で、一人一人が出会った詩(うた)があります

そんな一人一人の心の詩(うた)を立春という機会にシェアしあいたいと思います

詩を読み、詩を聞く そして詩を刻む

立春 
                 あわたま 高橋伸明

「立春・ことほぎ・音読会」
数年前に「わたしをほどく」というタイトルでワークショップを行っていた
「ほどく」という音がとても気に入って、なんだか身体の奥が緩むような気持ちになったその時は、もっぱら身体からのアプローチばかりしていた

ここ最近、「言葉」の持つ力を再認識しているたとえ無意識であっても、出した言葉は振動となってわたしの世界をゆらす最初は蝶のはばたきのようなかすかなふるえかもしれないが時が経つにつれ、まわりの空気と共鳴し合いやがては大きうねりとなって戻ってくることを何度か経験した

言葉にはそんな力があるなと今しみじみ思う

今回、あわたまののぶさんから、音読会のお話をいただいたときにまっさきに頭に浮かんだのが「ことほぎ」だった 「ことほぎ」とはことばで祝うこと なんだか、「ほどく」とよく似ている

2014年、これからの自分の来し方を言葉でほどき、ふるわせ合う

そんな会を持ちます
                 岩橋ゆり

●2月6日(木)
那須圭子さんスライド写真上映会&トーク
「わたしの目でみた上関・福島」

日時
2月6日(木)PM19:00~

場所
Cafe ざっか屋 あわたま

参加費
1500円(1ドリンクつき)

定員20名

山口県光市在住の主婦、そしてフォトジャーナリスト那須圭子さん。報道写真家・福島菊次郎氏からカメラを手渡されたのを機に上関原発反対運動の撮影を始められます。2009年9月より始まった中国電力による強行な工事の際にも阻止行動をする祝島の船の上からいつもカメラを鋭く向けられていて、カヤックに乗っていた僕らはいつも女神に見守られているような、そんな心強さを感じていました。

311、福島第一原発事故以降は、福島菊次郎さんと福島各地をまわり、訪れその目にうつる光景を写真集におさめられました。

そんな那須圭子さんがあわたまに来てくれることになりました

彼女の目からみた上関や福島や。撮影写真のスライド上映とお話を聞かせていただく会を行います

観て、聞いて、感じて、そして那須さんを囲んで質問やシェアリングできたらと思います

ぜひぜひご参加お待ちしています

プロフィール
那須圭子(なす・けいこ)
フォトジャーナリスト。1960年、東京生まれ。早稲田大学卒業後、結婚を機に山口県に移る。1989年上関原発問題に出合い、報道写真家・福島菊次郎氏からバトンタッチされる形で、同原発反対運動の撮影を始める。写真集『中電さん、さようなら~山口県祝島 原発とたたかう島人(しまびと)の記録』(創史社、2007年)、『平さんの天空の棚田~写真絵本・祝島のゆるがぬ暮らし第一集』(みずのわ出版、2012年)など。そして2013年8月15日『My Private Fukushima~報道写真家福島菊次郎とゆく』発行。現在フクシマ取材を続けている。2013年夏から「福島から祝島へ~こども保養プロジェクト」をスタート。

●2月9日(日)
「第十一回9(ナイン)ギャザリング@あわたま」

日時 2月9日(日)START PM19:00

場所 Cafe ざっか屋 あわたま

料金 おきもち(祝島のびわ茶つき)

昨年の2月9日金原先生のお話から始まった9(ナイン)ギャザリング@あわたま。この日でちょうど1年を迎えます

そしてこの日は東京都知事選の投票日であります

今回の都知事選、この国がどう転ぶかを左右するほどの非常に重要な選挙だと思われます

そして投票の権利があるないに関わらず一人一人の生き方が問われる選挙だと。

争点となっている「脱原発」。今回はここにクローズアップして、わたしたちにとっての「脱原発」とはどういったことなのか?シェアしていきたいと思います

後半は「写経」ならぬ「写日本国憲法」ということで、おのおの用いた紙やら板やらに祈りを込めながら平和を願いながら日本国憲法前文と平和憲法9条を書き写します

持ち物
筆や墨や習字紙やペンキや板や絵の具や色鉛筆などなど好きな道具や紙などをお持ちください。テーブルに写りそうなものなら新聞紙なども御用意ください


日本国憲法第2章 戦争の放棄

第九条
(戦争の放棄、戦力及び交戦権の否認)

1、日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

2、前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権はこれを認めない。

世界に拡げる価値のある日本が誇る平和憲法9条の9に因んで毎月9日にあわたまでは平和に向けての集い「9(ナイン)ギャザリング」を開催しています

毎回9条について、平和について、戦争について、政治について、などなどいろいろな方のお話を聞いたり、何かに取り組んでみたり、平和を思い、平和の鐘を打ち鳴らす場にしたい

そして平和憲法9条の大切さをみなさんで分かち合いたいと考えます

●2月11日(火祝)
「ローチョコづくりの会@あわたま」

日時
2月11日(火祝) 
11:00~14:00

場所
Cafe ざっか屋 あわたま

講師
もりもとまきよ

参加費
3500円(材料費・1口大チョコ約15個分、レシピ、ランチ代込み)
5000円(材料費・1口大チョコ約30個分、レシピ、ランチ代込み)

もうすぐバレンタイン。ベジ仕様(動物性食材を使わない)のローチョコレートスイーツの作り方を教わって新しい世界を広げませんか

持ち物
エプロン、ボウル(18cm位のもの)、泡だて器、庖丁、まな板、持ち帰り用容器(あれば 量り、デジタル式温度計、ゴムベラ)

☆材料準備の都合上2月9日までにご予約をお願いします。なお3500円分か5000円分かをご予約の際お伝えください

講師プロフィール

もりもとまきよ

約6年前、大阪より和歌山に戻る。和歌浦の海の近くにある築87年の古民家を1人で改装し、あおいという週末限定のローフード&マクロビオティックカフェ、アロマセラピー、 ものづくりの会などを主催。2年前、諸事情であおいを閉店。
その後lahde(ラルデ)として出張カフェやケータリング、イベント出店等の活動を始める。 自然療法に興味があり、野草などの植物や菌や微生物を通じて「たべること・つくること・からだのこと」に関わりたいと思っています。

ローフードではLiving Raw Japan レベル1、2 、Baby Bamby(現Mindful Trinity) balancing act1の資格を持つ

●2月12日(水)
味噌づくりワークショップ「手前味噌をつくろう@あわたま」

おかげさまで定員いっぱいとなりました。ありがとうございます。今日、市販の味噌は「死に味噌」と呼ばれるほどで本来の日本伝来の「味噌」とはほとんどが別物だったりするようです。各自が自分たちの味噌をつくるという行いが大きな意味で「自分を取り戻す」という行いへと続いている道だと考えます。というわけで参加されるみなさまよろしくお願いします
●2月15日(土)
第7回「ゆにちゃんの整体についてのお話し会」@あわた


日時
2014年2月15日(土)13時~
...
場所
Cafe ざっか屋 あわたま

参加費
投げ銭制+(要1オーダー)

ゆにちゃんと整体について気軽にお話する会

何が飛び出すかは当日のメンバー次第、筋書きなし!

整体のあれこれを何気ない雑談の中から拾い上げて、少し
でも整体を身近に感じていただく企画でございます。

興味のある方は、是非ご参加ください

ゆにちゃんプロフィール
1973生まれ、男性
和歌山生まれ大阪育ち

腰椎のヘルニアを経験したことからボディーワークに興味
を持つ。
野口整体、二宮整体に出会い衝撃をうけ、二宮整体アカデ
ミーで学びつつ「整体的考え」を世に広めようと活動中。
和歌山で整体指導をしています。二宮整体アカデミー修師
後半の予定も決まり次第お伝えしていきます


毎日がアースデイ


あなたはわたし

わたしはあなた

インラケチ



すべてのご予約&お問い合わせ
Cafe ざっか屋 あわたま
0734442239 高橋まで

場所 
Cafeざっか屋あわたま(和歌山市毛見996-2)

・薪ストーブと小さい石油ストーブでの暖房となります。まだまだ寒いので防寒され温かい格好でお越しください
・カレーやパスタなどの食事あります

あわたまアクセス
JR和歌山駅、南海和歌山市駅からタクシーで20分くらい、和歌山バス「競技場前」下車徒歩15分(本数があまりないと思われます)、車で来られることをおすすめします(パーキングあり)


●毎週のあわたま

毎週火曜日は「身体感謝の火曜日」・足もみ庵・ゆっくりむし もりした さとみさん

http://s.ameblo.jp/yukkurimushi/entry-11716131229.html

あわたまスペシャル
神さんカード~足湯して~足もみ

20分2,000円(男性はプラス500円)

12:00~夕方 受付・施術

とてもお勧めいたします色々体からのサインを知れますし快調になる!
リンパや血の巡りがよくなり体の機能が働きあいグッド コンディション!です
ぜひにー
お時間のご都合のある方はお電話ください


毎週金曜はあわたま前で「ふうど市」が行われています

今日もそろそろ農家さんたちがやってくるころですね


本日16時30分からです


来週は2月7日(金)16時30分からです

毎回無農薬、有機肥料で安全な野菜をつくってくれる和歌山在住のふうど市の農家さん達の旬の野菜たちが並びます

●あわたま旬変わりパスタ
そんなふうどの農家さん達の旬の野菜を使ったあわたま旬変わりパスタ


第17弾になります
...
「花田さん(和花菜農園)の大根&大根葉を使った和風ペペロンチ
ーノ~BITTER TIME 良薬は口に苦し~」

2014、最初のあわたま旬替わりパスタ。和花菜農園さんの大根
&大根葉、そして紀の川市のかたやま農園さんのはっさくの美味し
い「苦味」のハーモニーが味わえる和風ペペロンチーノです

大寒をすぎ立春へ。寒い日々ですが一日一日、日は長くなっていっ
て目覚めの春へと向かっています

2014年 大変重要な年になると感じています。BITTER TIME みなさまにとってこの「苦味」が目覚めの良薬となりますように

今年もよろしくお願いいたします

材料
・和花菜農園、花田さん(和歌山市)の大根&大根葉、玉ねぎ
・かたやま農園、片山さん(紀の川市、紀州農レンジャーピンク)
の早生はっさく
・堀農園、堀さん(和歌山市)のにんにく
・あわたま自家製ベーコン
・赤とうがらし(市販)


旬が終わるまでメニューにあります


お早目にどうぞ



Cafe ざっか屋 あわたま
和歌山市毛見996-2
0734442239