最強人種 ポリネシア系



沖縄人は、遠い遠い昔、もぉ何万年も前だと思いますが、

ポリネシア系の血と、新モンゴロイドの血との混血でできた人種だそうです(^-^)/

沖縄の人は、本土の人と顔や体つきが違うと言われているのは、混ざっている血が

違うからなんですね目



フィリピンやインドネシアが近いので、よくそこらへんの人種との混血だと思われるそうですが、実は、かなり離れたポリネシアの血が流れている・・・ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


なんだか人類誕生から今までの長い歴史を感じますねwラブラブ!



で、このポリネシア系の人種は、なんと「最強の人種」と言われているんです!!グッド!


ポリネシア人は体重に対する筋量と骨量の比率が他のあらゆる人種を大きく上回る。こうしたことから、『地球最強の民』(最も強い身体を持つ人々)などと称されることがあるそうです!!!

なので、とても強い!!しかもものすごく撃たれ強い!!!(σ・∀・)σ

人類最強の人種、ポリネシア系!有名な人で言うと、

格闘家のマークハントさんがポリネシア系だそうです!!メラメラ

そういえば、マークハントさん、昔から「近所の兄さんにいるな~こんな人」とよく

思っていましたwww(*^-^)b

あんな体格であんな顔の人って、沖縄結構いますもんね~ww( ̄ー ̄)

親近感がわいてきますよねwwヾ(@°▽°@)ノ



http://www011.upp.so-net.ne.jp/bornfreegemini/PolyF.html



縄文人がポリネシア人だということです☆で、

上記のサイトをみると、

なんか、沖縄の人と、アイヌの人が似ているのがなんだか分かってきませんか?☆

良く、沖縄人とアイヌは似ている!!と言われますよね!ニコニコ

本州をはさんでなぜこんなに離れた島々が似てるんだろうと思っていましたが、

長い歴史のなかで見ると、納得しちゃいます☆('-^*)/

あ、ちなみに、現在ではかなりポリネシアの血は薄くなってきていると思います!!

どんどん本土の人との混血が増えていっていますので、純粋な沖縄人、縄文系の血だけの人、または縄文系の血が濃いひとってすくなくなってきていると思います(・∀・)

顔みててもわかりますよね、だんだん薄い顔が増えてきているような感じしますもんねw目


沖縄の顔の濃い人は、

「人類最強」の人種の血が少しでも入っている!と思ってわくわくしちゃいましょうwアップ


あ、ここで一つ注意が・・・・・

ポリネシア系の人種は、肥満遺伝子が非常に多く、

普通の生活をしていても、ものすごく太りやすいのだそうです!!!ww

なぜなら、ポリネシアなどの非常に小さな孤島で、

食料調達が島以外からほとんどとれなく、飢餓状態がながく続いた時代背景が

あるんですね☆

ちなみに沖縄県も肥満人口が非常に多いです☆沖縄人に肥満が多いのはこうした遺伝子があるからなのかもですねw



肥満人口が多い。世界保健機関の調査は、住民の肥満率において、世界上位10カ国のうちの4カ国をポリネシア系諸国が占めるとの結果を報告している。具体的には、クック諸島が世界第3位、トンガが世界第4位、ニウエが世界第5位、サモアが世界第6位、―こうした結果であり、第8位のクウェートと第9位のアメリカ合衆国を除けば、全てがポリネシア及びその周辺の島国で占められたそうです。



ちなみにですが、私は顔濃いですが、痩せていますwwおとめ座

実は、祖父も父も、私と同じ体型(超細身で、すら~っと身長があるていど高いかんじ)なんです。

どっかで太らない遺伝子がはいってきてくれたんですね!!ありがたい事ですwwwwwクラッカー




ちなみに最近すごくマオリの民族舞踊の歌の音源が欲しくていろいろ探していますwwラブラブ

めっちゃかっこいいですよ~☆べーっだ!

民族音楽って、すてきですよね恋の矢

私は大好きです(*゜▽゜ノノ゛☆






マオリの民族舞踊

ハカの「KA MATE」(カマテ)

ラグビーニュージーランド代表チーム(オールブラックス)やニュージーランドのプロラグビーリーグで試合前に行う。



カ マテ! カ マテ!

カ オラ、カ オラ!

カ マテ! カ マテ!

カ オラ、カ オラ!





CD売ってないかな~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:音譜