エコパから国立へ | Bamboo Labo

Bamboo Labo

There is no love sincerer than the love of food.


あっという間の年末日程。


有馬記念が終わってから、27日まで仕事して
少し早い仕事納め。


翌28日は有休を使い例年通り小次郎の実家にて餅つきをして
県内の親類縁者に配達した。


そして29日は
静岡県掛川市までドライブ。


天皇杯準決勝『ガンバ大阪VS鹿島アントラーズ』を見るために
エコパスタジアムまで出かけてきた。




Bamboo Labo-gamba266



両チーム共に厭らしさ満載だった頃の
状態ではない。


前後半、それぞれが主導権を握りあって進行。




Bamboo Labo-gamba270




「追いつかれるのは時間の問題」のはずが、
守備練習のような後半を耐えて、夢のような1-0。


前半の遠藤の虎の子を守り切った
ガンバが勝利した。




Bamboo Labo-gamba271

Bamboo Labo-gamba269



元日の決勝の相手は
柏レイソルに決まった。


近々にエライ目に遭った相手が
次々に対戦相手になっていくガンバの天皇杯も
いよいよ最終章である。


元日は蓮馨寺でおびんつるさまを撫でて
甘味を頬張りながら菓子屋横丁をブラつく計画だったのに、
本当にうれしい誤算。


すべてをうっちゃって
参戦。





ということで
エコパ写真館です。



『元日への帰巣本能』

Bamboo Labo-gamba267