2009年を振り返る・猫編 | Bamboo Labo

Bamboo Labo

There is no love sincerer than the love of food.


10大ニュース



1 GINが加わって5匹になった


2 腎臓系疾患の疑いのため小梅が検査入院


3 2泊3日の旅・初めての猫だけによる留守番


4 優等生Limeが問題児に変貌 


5 問題児Chiliが超問題児に変貌


6 GINがベランダから落ちて骨折し、手術


7 Chiliの心臓の薬が3種類に増える


8 Chiliが初めて我ら以外の人間(シッターさん)に心を許す


9 猫支出額記録更新 



そして・・・



10 小次郎、GINのプレミアシップエントリーに前向き発言!!



これは、12月12日、天皇杯鹿島アントラーズ戦にガンバが勝った帰路、

良い雰囲気の中での、「とにかく1回出てみようよ」と粘った末に得られた

「まあ1回ならいいよ」発言である。


やはり、要求を通すには相手の機嫌のいい時を選ぶに限る。
以前の、強硬に反対していた頃の態度を思えばこれは本当に大進歩。


キャットショーへの想いは、今から数年前Limeと同胎の猫さんの応援のため、
浅草で行われたショーを見学した時から始まっている。


会場の雰囲気、関わっている人々の情熱、

そして何より素晴しい猫たちのパフォーマンスを目の当たりにして
「いつかは」と、ずっと思っていたのだ。


というわけで


GINこと血統名『Bastis』のプレミアシップへの道がうっすら見えてきたような感じなので
とりあえず、放置プレイの毛並みのお手入れから始めようと思う。





『きみ、マタタビにラリってる場合じゃないぞ』

Bamboo Labo-cat117