青黒の旗の下、皆で王道を行く | Bamboo Labo

Bamboo Labo

There is no love sincerer than the love of food.


昨日の日記より


「守り方はわからない」が、有事の際の攻撃の嗅覚は人一倍鋭い監督のもと、
リアクションサッカーなんかする気のない、というかできないチームの、
明日は最高のパフォーマンスを見せて下さい。


いつものガンバを。
いつものパスサッカーを。


さあ、声を枯らしに行きますぞ。
青黒の旗の下。


いざ、横浜へ。



Bamboo Labo-gamba32


そしてClub World Cup2008・準決勝
ガンバ大阪VSマンチェスターUは終わった。


神奈川県横浜市という日本国内で行われ、
観客のほとんどが日本人であるにもかかわらず
日本のクラブチームの方が完全アウェイという状態で行われた
この試合。


アジアチャンピオン・ガンバ大阪は
ヨーロッパチャンピオン・マンチェスターUと戦い、
今季最高のパフォーマンスを見せてくれたと思う。


もちろん、細かいこと言い出したらきりがないし、
何よりも色々な場面で相手の方が一枚も二枚も上手であり、
とんでもない高みにいることは明らかだった。


しかしガンバはそんな相手に対しても、
いや、どんなチームが目の前に現れても自分たちのスタイルを変えることは
決してない。


余計な蹴り出しなんかしない。
とにかく前へ中へパスを繋ぐ


それが見ている人間に
どれだけ感動を与えることか。


今日職場で、サッカーに興味のないという男性スタッフから
こんなことを言われた。


「世間が騒いでいるみたいだから、一応昨日の試合を見たんだけど
なんだか今、ガンバ大阪が気になって仕方がないんだよね~。」



Bamboo Labo-gamba33



高みを目指して上っていく方法は
いくつも存在すると思う。


アジアの片隅にあるクラブチーム・ガンバ大阪が選んでいるのも
その中の1つに過ぎない。


過ぎないのだが、でもそれが
見ているものをワクワクさせるものであるということは
証明できた試合だったと思うのだ。


ワンタッチパス。
高いライン。
そしてとにかく攻める。


これまでも、ガンバの試合を見ていて
「このチームを好きになって本当に良かった」と
ついうっかり目頭が熱くなってしまう場面があったが、
昨日はその最大級の波に襲われてしまった。
試合は負けたのに。


そう、試合は負けたんですよ。
それなのに、何でこんなに感動できるのか。
なぜハッシーのゴールに泣けるのか。


それがこのチームを好きでいられる
一番の理由だと思う。



Bamboo Labo-gamba34


ところで


昨日の試合で、とうとう、うちのアジアNO.1の選手である背番号7を

全世界に向け発信してしまいました。


あともう1人のアジアNO.1(変種)の選手である背番号10については

今回怪我で出場できず、隠し通せたみたいなのでホッとしているところ。


さあ、世界との戦いは

まだ終わっていない。


それにすべてはまだ

始まったばかりなのだ。


昨日の結果に全く満足していないドS監督の下で、
さらに練習しないと、君たち。