今年も参加します!「ジオン軍第五次ストフェス侵攻作戦」 (D・ボウイのピクチャーEPを購入) | 愛しのジャンポール

愛しのジャンポール

友だちはスズメとカエルさんだけ


元BASSIST、現在ALTO SAX吹いてます♪

ヘンな音楽とかフツーの音楽とか、楽器、サクラ大戦、スズメ、カエルさんとか… 
ドーデモイイ日記ですがよろしくよろよろですのだ (・o・)

 
2月28日(火)晴れ


みなさま
ごまークマ


今日で2月が終わってしまいますね。
明日から3月。私の嫌いな春の到来です。(夏はもっと嫌い。)
冬が去っていくのが名残惜しくて仕方がありません。

またまたブログ更新が滞ってしまいました。1ヶ月半ぶりの更新です。
書きたいことはいっぱいあるのですが、恥ずかしいことに作文が大の苦手でして…(←あほ)

その上、この月末は仕事が忙しく完全週休2日制&残業なしの会社なのに連日残業に土曜も出勤でした。
けど、毎月最低1回は更新したいのでギリギリの今日、無理矢理書きます。
今日も帰宅が遅かったので、文章少なめ写真多めでやっつけで書きます。





170227_183518.jpg
これはサンガリアの紅茶姫です。

すごいネーミングセンスです。
サンガリアの商品名はB級感丸出しです。

「あなたのお茶」「これお茶」「すばらしいお茶」「うれしいオレンジ」「たのしいグレープ」他…
どれもがコカコーラボトリングやキリンビバレッジのような大手メーカーだと有り得ない商品名です。
「これお茶」って… 誰しもが「見たら分かるわっ!」と突っ込まずにはいられないでしょう。



サンガリアはよく私が利用する激安自販機の定番メーカーです。
しかし大抵50円という有り難い価格で売られているサンガリアのコーヒーは、残念ながら味が薄い。
正直あまり飲みたくない味です。

この紅茶姫(マイルドミルクティー)も味が薄い薄い。
薄いのに甘ったるいという、これまたあまり飲みたくない味です。
「セイロン&アッサムをブレンド」と書いてありますが、こんなに薄ければもはや何でもいいです。

ところが缶をよく見てみると↓


170227_184658.jpg
茶葉2倍(当社比)



裏側にも書いてあります↓
170227_184845_ed.jpg

当社比だから何とでも言えるのですが、これは書いても逆効果だと思います。
むしろ茶葉2倍でない通常のが一体どの程度のものなのか飲んでみたくなってきますね。
いや、やっぱり飲みたくないです。

牛丼屋でつゆだくを注文するような人には考えられないであろう薄さです。
いや、もしかしたらこれは体に優しい味なのかも知れません。
きっと、はてしなく自然飲料を追及した結果なのでしょう。


170227_185304.jpg





話カワル。


今年も日本橋ストリートフェスタが迫ってきました。
今年の開催日は3月19日(日)です。

日本橋総合案内所でストフェスの公式ガイドブックを貰ってきました。


170225_171559.jpg
@いつものスズメの公園

最近ここのスズメにエサをあげに行く機会が少なくなったせいか、今日は1羽も来てくれませんでした。
それはいいとして、一緒に写っているのはボウイ様の40周年記念ピクチャーEPシリーズの新譜です。
ディスクピアで1706円でした。
因みにT(←ツタヤではない)だと2041円です。Tの輸入盤は高いですね。


一応、B面も↓
170225_171747.jpg

最初に買ったのが2012年発売の「ジョン,アイム・オンリー・ダンシング」。
実はその前に「スターマン」が発売されてたのですが、買い逃してしまいました。
それ以降は欠かさず買って、ついに「サウンド・アンド・ヴィジョン」まで来ました。


これまでリリースされたタイトルは以下の通り↓

Starman
John, I'm Only Dancing
The Jean Genie
Drive-In Saturday
Life On Mars?
Sorrow
Rebel Rebel
Diamond Dogs
Knock on Wood
Young Americans
Changes
Space Oddity
Golden Years
Fame
TVC15
Sound And Vision


私は70年代のボウイはリアルタイムではなく後追いです。
けどこのピクチャーEPシリーズで、40年遅れの疑似リアルタイム体験をしております。
次のリリースが楽しみですのだ。



David Bowie - Sound and Vision






さて、ストフェスといえば、私も去年から参加した、
ジオン軍ストフェス侵攻作戦です!
今年もジオン兵の団体が軍靴を響かせてストフェス会場を行軍しますよー。


去年の参加者は30名(うち女性3名)!
主宰の七井コム斎さん自身「ちょっと怖いくらいなんですけど…」と言うほどまでに膨れ上がりました。
「ここまで来たらとことんやる所存」とのことで、

今年も志願兵を募集しています。
といっても今日28日が締切なんですけどねガーン

【ストフェス侵攻作戦本部】 http://ziongun.blogspot.jp/



ストフェス侵攻作戦は単なるジオン兵のコスプレ集団ではありません。
我々の行う行軍はご来場の皆様に見て頂くためのパフォーマンスなのです。
ゆっくり突撃というスローモーションによる戦闘シーンも披露します。


去年の第四次ストフェス侵攻作戦のようす↓

ストフェス2016【第四次ストフェス侵攻作戦〜ジオン軍大行進】


この動画を見るたびに楽しかった去年のこの作戦を思い出して興奮してしまい夜眠れません。
寝たけど。





今年のストフェス侵攻作戦のために、先日ネットでカーゴパンツを買いました。
去年は家にあるオリーブドラブのを履いたのですが、上着との色がちょっとちぐはぐだったので。

170301_004853.jpg
けどやっぱりチト色違うねガーン

ネット上の写真では正確な色が判断できず悩みましたが「コヨーテブラウン」というのにしました。
まだ少し上着の色との差が気になりますが、オリーブドラブよりずっと近いのでオッケルです◎

もちろん米軍の実物ではありませんが、ロスコという長年米軍に供給している老舗メーカーの物です。
私は実物しか履かないというのがポリシーなのですが、たぶん実物ではこんな色は無いので…


170301_200323.jpg
腰部分及びポケット裏のタグも実物のと似たイメージの物が付いてます。
さらに「MADE IN CHINA」のタグまで付いてます。
今やドクターマーチンやコンバースなども中国製ですし、しようがないですね。

長年米軍に供給している老舗メーカーという割には、実物とは違う点がかなり見受けられます。
サイドのポケットが実物より浅い(短い)です。正直これは格好悪いです。
それに生地がノンリップにしては薄くてペラペラです。正直これも格好悪いです。
だからもうロスコの商品は買いません。






まだ書きたいことはいっぱいありますが、明日も仕事忙しくて残業なのでもうこの辺でやめて寝ます。
音楽の話題が殆んど書けませんでしたね。
代わりに今まで買ったボウイ様のピクチャーEPの写真を全て載せてお茶を濁すとします。

因みに買い逃した「スターマン」は、今では恐ろしいプレミア価格で取引されております。
いくらファンの私でもレコードに10万円とか出せませんのだ。う~ガーン



 

 

 

 

 

 

 






今日も画像いっぱい貼り過ぎて重くてすみません。

B面も載せたかったけど、スキャナー取り込みする時間がありませんでした。
後日またB面の画像も追加するかも(ますます重くなるけど)知れませんので…

まー。






■先月(1月)の買い物

CD犬神サアカス團 『玉椿姫』
CDインペリテリ 『ヴェリー・ベスト・オブ・インペリテリ~光速伝説』
CDタラス 『ライブ・イン・バッファロー』
CDANTHONY BRAXTON AND THE FRED SIMMONS TRIO 『9 STANDARDS (QUARTET)1993』
CDANTHONY BRAXTON 『OPEN ASPECTS(DUO)1982』
CDANTHONY BRAXTON・MARILYN CRISPELL 『DUETS・VANCOUVER,1989』
CDTHE ANTHONY BRAXTON QUARTET 『...IF MY MEMORY SERVES ME RIGHT』
CD『オーネット・コールマン・プライム・タイム 1988』
CDANTHONY BRAXTON QUARTET 『(Victoriaville)1992』
CDANTHONY BRAXTON 『DUETS・HAMBURG 1991』
CDアンソニー・ブラクストン 『サイレンス』
CDOLIVER LAKE QUINTET 『PROPHET』
CDANTHONY BRAXTON with TED REICHMAN 『Duo Leipzig 1993』
CDANTHONY BRAXTON 『19 [SOLO] COMPOSITIONS,1988』
CDリチャード・タイテルバウム / アンソニー・ブラクストン 『タイム・ゾーン』
CDJULIUS HEMPHILL & ABDUL WADUD 『LIVE IN NEW YORK』
CDガボール・ザボ 『モア・ソーサリー』
CDボブ・シール・アンド・ヒズ・ニュー・ハッピー・タイムズ・オーケストラ『ハートに火をつけて』
CDANTHONY BRAXTON / MARIO PAVONE『D・U・E・T・S(1993)』
CDANTHONY BRAXTON & DEREK BAILEY『FIRST DUO CONCERT(London 1974)』
CDANTHONY ORTEGA『NEW DANCE!』
CD『ソニー・スティット・ウィズ・ザ・ニューヨーカーズ』
CDガボール・ザボ『ハンガリアン・ラプソディー』
CDドリームズ『ドリームズ』
CDガボール・ザボ 『ウインド,スカイ・アンド・ダイアモンズ』
CDJACO PASTORIUS TRIO 『Salzburg 1986』(BOOT DVD-R)
CDリヴォリューショナリー・アンサンブル 『リヴォリューショナリー・アンサンブル』
CDUFO 『THE COMPLETE STUDIO RECORDINGS 1974ー1986』(10CD)
CDANTHONY BRAXTON 『23 STANDARDS(QUARTET)2003』(4CD)
CDチャラン・ポ・ランタン 『トリトメナシ』(CD+DVD)
CD渡辺美里 『Blue Butterfly』
CD渡辺美里 『ORANGE』
CDDAVID GILMOUR 『Love On The London』(BOOT DVD-R)
CDカッティング・クルー 『愛に抱かれた夜』
CDイル・パエーゼ・デイ・バロッキ 『子供達の国』
CDラッコマンダータ・リチェヴータ・リトルノ 『水晶の世界』
CDトリアーデ 『1998:サバツィオの物語』
CDアネクドテン 『暗鬱』
CD渡辺貞夫 『ラウンド・トリップ』
CDアルバート・アイラー 『マイ・ネーム・イズ・アルバート・アイラー』
CDガボール・ザボ『ザ・ソーサラー』
CDギル・エヴァンス『ギル・エヴァンスの個性と発展』
CDデリリウム 『サード・アルバム』
CDジャマラディーン・タクマ 『ルネッサンス・マン』
CDボブ・ジェームス&カーク・ウェイラム 『ジョインド・アット・ザ・ヒップ』
CDジャズ 『ジャズ・ライヴ』

46枚。先月は異常でしたガーン





ランキングに参加しています音譜

にほんブログ村 音楽ブログ CDレビューへ

↑どうかカエルさんをクリックして下さいませカエル(←懇願)