初めての発熱と発疹 | 割とインドア派な凸凹男児3人と過ごす日々の記録

割とインドア派な凸凹男児3人と過ごす日々の記録

小学生~幼稚園の男の子3人育ててます。
長男は発達凸凹ですがなんとか普通級、次男は支援学級に在籍中。
三男はそんな兄たちを見ているため幼稚園児とは思えない観察力の持ち主です。

次男は9日で8か月

でしたが、前夜から40度の熱をだしてしまい月曜の朝小児科に連れて行きました。
長男の鼻風邪が移ったようでしたが、長男は鼻水咳くしゃみがあって熱は無し。
次男は熱のみ。

とりあえず一緒に診てもらったところ2人とも喉が赤いとのことで溶連菌の検査をしましたが陰性、夏風邪でしょうとの診断で薬をもらって帰りました。
夜も次男の熱が下がらず元気もなかったので解熱剤を入れ、念のため救急に連れて行くことも考えましたがその前に#8000に電話して指示を仰いだところ

リラックマ水分が取れている
リラックマ寝られるのなら寝るだけの体力があるということなので寝かせたほうがいい

とのことだったので様子見して、火曜日に再び小児科を受診。
血液検査の結果菌由来のものではなくウイルス性のものらしいとのことでこのまま様子見。
夕方2回嘔吐。
夜中また40度まで上がったので2回目の解熱剤。
水曜の朝やっと下がりました。
そして今日3回目の受診。
まだ微熱があり顔や背中に発疹ができていたのですが、喉の赤みも引いてきているしこのまま良くなっていくでしょうとのことで薬は出さずに様子見。
発疹はあるものの突発性の発疹とは様子が違うのでウィルス性のものだそう。
発熱後発疹が出るのは赤ちゃんには割とよくあることだそうです。

このまま良くなってくれますようにぱんまん