7月20日。千葉賢犬倶楽部「ミルキーウェイカップ」

行ってきました!


しかし・・・・灼熱地獄ドクロ

幸い、千葉ポは海沿いなので、風があったので、ワン達は、木陰の

風通しの良いところで、待機できました。


レオは、娘とレトリーブ、私とオープンに出場。

あれだけ暑いと、W参戦で体力が持つのか???

と心配しましたが、なんとか合計4ラウンド無事にこなして、大活躍してきましたよチョキ


まずは、娘とのレトリーブ。午前中1R・午後1Rの計2R

何点取ってたか?って忘れちゃった(笑)

でも、確か2R合計で・・・・20何点だったような???

「ディスクでやったら?」と娘に言うが、娘は「ボールでやる」と言うので、ボールで・・・

1分間で3投げ。アレ????予定では、1分間で5投げの予定だったのですが・・・

レオ、興奮しちゃってボールなかなかドロップしない。叫び


やっぱり、奴は、シェパでした(笑)


初めての大会の割りには、結構テンションが高くアップ


「俺、やったるでぇ~~~~~~グー」モード突入。(オーちゃんのテンション程ではないですよ)

レトリーブは、しっかりとしてくるものの、受け渡しがダウン

いつもの、最速ドロップはどこへいったのやら・・・・


私のとのオープンの時も同じで、1分間で3投。

1R終了時、11点。2R目は・・・・えっと・・・・レオ様、ごめんなさい。私のへたくそスローが炸裂して

Oポイントです。(だって、午後は向かい風が・・・)←理由になってない。

しかしっ!!!


レオは少なくても3投は確実にできる。


と言うのが、解ったので・・・これから、少し真面目に、ディスタンスの練習に精を出してみようかな??・・と。


まぁ、結果がどうこう・・・って言ってる範囲ではなかったものの。全くの初めての大会・場所で、音響シャイもなく

逃走もなく、4ラウンドこなせた、レオに合格を送りたいと思います。




(写真提供 しゅぽっぽさん)


1R目・・・1投目キャッチミス0P 2投目6P 3投目ジャンピングキャッチで5.5P

・・・だっと思う。合計11.5P



(写真提供 しゅっぽっぽさん)


2R目・・・1投目スローミス0P 2投目スローミス0P 3投目キャッチミス0P

1ラウンド・2ラウンド合計11.5P だと思う(結果が発表されていないので、わたしの記憶が

確かならば・・たぶんコレ)


沢山の人、沢山の犬がいるなかで、大興奮するわけでもなく、怖がる事もなく・・・

強いて言えば、競技後の「バリケンに入りたくないっつ!」っつぅ、困ったチャンがなければ

80点の出来でした。


最後に、Tママさん。お忙しい中、応援に来てくれてありがとうございました。

「感動の再会ドキドキ」を私も期待をしていたのですが(笑)あまりに、レオがそっけなくて・・・ショック!

何も、お構いもしませんで、申し訳なかったです。

いただいた、お土産は、美味しそうにレオとオーちゃんが食べてます。


最後に・・・・


シェパって、テンションコントロールが重要


私の永遠のテーマかもしれませんね。