週末報告②、、、、 | 西野和馬のオーディオ西方浄土パート2

週末報告②、、、、

つまり暑くなってきているのです。当地、週末は気温は30Cに至らんとし、、すでに初夏なんであります。

 

サブシステムでは、ラックスマンL-570とハーベスHLコンパクト7で、とろっとろっの音で音楽を楽しんでいたんだけど、、いや、このアンプなにしろあつい! これからさらに気温があがるとすれば、真夏に電熱機をまわすみたいなもんだから、、大変、、、なんとかしないといけない、、

 

ということで、まったくあつくならないプリメインマランツのPM-17Ver2をひっぱりだして、ハーベスに接続してみました。CDPもラックスのD-500XiからパイオニアのP-30に交換してみました。もう見かけはすっきり、すずし~ですね(笑)。SPとアンプは、これまで通りインフラノイズのリベラメンテSPケーブル2組でバイワイヤ接続、、

(一番下がl570)

 

音もすずしくなりました(笑)。ラックスマンのとろみはないけれど、反対にラックスマンにはないすっきり、さわやかな音になりました。SPケーブルはの威力かレンジ感はL570に比較しても弱くはなく、、、むしろ情報量は少し上がった感じ、、なにより、ほとんど熱くならないところが良いです。MバードもCDもこちらで聞けるようにしたので、悪くないです(笑)。

 

さて、SATRIのAMP-KUMAMOTOもきちんとならしたいので、、こちらも専用システムを作ってみました。こんな感じですね。

この間使っていたローテルのDACをもいっかい引っ張りだしてきて、MバードのチューナーとデンオンのCDPを接続。SPは、ALRジョーダンのエントリー、、というラインアップにしました。

 

音はね、、ローテルのDACの音だと思うけれど、実に透明なのだけど、あつみのある、まったく気気疲れのしない音になりました。

 

ジャズとかは特によくて、これからジャズはこのラインで聞こっと!

 

娘の引っ越しで、アパートで使っていたエアコンを、サブ部屋に付けることになったので、、、今年の夏は、サブ部屋で聞くことが多くなるかも、、それもまた楽し、、

 

しかし、メインシステムのSWの位置調整をまたやらなくちゃね、、