刈谷市I様邸屋根漆喰工事・立平板金工事〜後編〜 | アットウェルのビフォーアフター

アットウェルのビフォーアフター

日本全国飛び回る
リフォーム屋さんのビフォーアフターブログ

刈谷市I様邸漆喰工事・立平板金工事の続きです(^^)
photo:01


鬼止の漆喰を塗り
photo:02


熨瓦をズレないようにシーリングをうち、面土に漆喰を塗り仕上げていきます(^^)
photo:03


photo:04


そして、下屋根は…
photo:05


スレート瓦の上から、立平板金を葺せていきます(^^)
photo:06


photo:07


photo:08


ガルバリウム鋼板の遮熱板金の為、表面温度が上昇することなく、夏場でも快適に過ごせます(^^)

釘山が出ない工法で施工している為、釘山からの雨漏れはもちろん無く、
ガルバリウム鋼板は錆にくい建材の為、基本的に塗り替える必要はございません(^^)

特にこちらのI様邸のような、屋根勾配が緩やかな屋根は今回のような立平板金だと、逆水で雨が侵入することもないので最適です(^^)

I様、ありがとうございました(^^)

photo:09


株式会社アットウェル奥村健でした(^^)




iPhone13からの投稿