あま市 K様邸 屋根防水工事 後編 | アットウェルのビフォーアフター

アットウェルのビフォーアフター

日本全国飛び回る
リフォーム屋さんのビフォーアフターブログ

前回の続きです。

{2F9651BC-CC49-4273-8CD5-05DA0C758C6C:01}

さぁコケと埃のついた屋根を高圧洗浄にて瓦の表面をまず綺麗にします🎵

{D3D6C156-43C8-4416-B4AA-0127C6AFEB3E:01}

{76B6093D-59A0-4CC6-83C8-4971D6B7CF4D:01}

瓦の表面を綺麗にした後はプライマー処理します。女性の方のお化粧の下地であるファンデーションに値する工程です。
コレがこの工事の最大の要です。

{2CF30752-65C1-4DA2-80CD-001DEEF27D12:01}

シッカリ下地を作った後は塗料の中塗り~🎶
細かい所から丁寧に塗っていきます。

{A5EB4F12-B6DB-4DEE-9593-762248CF71E2:01}

細かい所を塗ったら瓦全体を塗っていきます。

{BED54D64-ABF7-476E-9A72-CC0D9AABE9F1:01}

{A29319E2-D6B6-4DEB-854C-2B383CE646B8:01}
 
上塗りもシッカリ!!
これにて完成o(^▽^)o

{8C171FD5-B99C-4975-A9EF-36B1F6D35967:01}

コレが以前の屋根!

{A3650454-EE45-4111-8204-3CB916143FB7:01}

{A23C2CB2-49A8-4CA7-A1D2-E41C0876BEA4:01}

とっても綺麗になりました。

人で言えばええ女になりました。

今回、ご依頼頂いたあま市のK様本当にありがとうございました。

⚠今回の工事では、割と早く屋根の傷みに気づく事が出来たので瓦を保護する工事が出来ました。

お金をかければ物は良くなるのは当たり前です。しかし何事も早めに処置をすればコストも抑える事が出来ます。

大事なお家を守る為気になる事、不安な事ございましたら一度弊社までお気軽にご相談下さい。

真心でお応えいたします。



アットウェル二村でした。