ご訪問いただきありがとうございます。

 

関西・大阪にて 

アラサー女性の為の

「大人上品カジュアルスタイル」 「婚活ファッション」

を導くパーソナルコーディネーター

ATTRACTY 竹村礼美です。

 

みなさんファッションイメージってご存知ですか?

 
 
先日、ファッションイメージの違いが分かりづらいとお聞きしたので少しまとめてみたいと思います♡
 
 
 
【ファッションイメージの分類】

 

・クラシック
・トラディショナル
・エレガント
・フェミニン
・ロマンティック
・エスニック
・ナチュラル
・アバンギャルド
・カジュアル
・マニッシュ
・モダン

 

 
に分かれます。
 

image

※画像の無断転用・使用は禁止しております。


 
 
みなさん、一度は耳にしたことがある言葉ではないですか?
 
 
実はこの分類の中で似合うイメージは
一人一人のパーソナルイメージによって変わります。

 
それを導き出すのが
ファッションスタイル(パーソナルスタイル)診断
ということになります。
 
 
 
パーソナルスタイルとは
 
人それぞれがもつ体の特徴や個性、その人が持っている雰囲気やイメージのことを指します。
 

一人一人に合ったデザインを導き出し、最も似合うファッションの方向性であるパーソナルスタイルを知ることで、それぞれの体型やイメージ、個性に合ったスタイリングが確立できるようになります。

 


 

 

次回以降、ファッション分類の違いを

さらに詳しくお伝えしていきたいと思います。

 

 

 

 ファッションやお洋服選びにお悩みがあれば

お気軽にご相談ください。



 

 

instagram Instagramでもコーデを紹介しています。
 お気軽にフォローして下さいね♡ (画像をクリック矢印
{8207E337-3750-414C-9526-CF2C4728CC0C}

 facebook Facebookもしています。 お気軽に申請して下さいね♡  Facebookはこちら
※申請の際メッセージを下さると確実です。

 

【資格】

●日本パーソナルコーディネーター協会

パーソナルコーディネーター® 正会員

 
●文部科学省認可
 色彩検定 1級色彩コーディネーター︎®
●全日本カラースタイルコンサルト協会
 CSCA認定 1級カラースタイルコンサルタント®
●NPO日本パーソナルカラー協会
 パーソナルカラーアドバイザー︎®

 

【MENU】

●似合うカラーや似合うスタイル、買い物でのアドバイスで最終的にコーディネートをする方法を知り、自身にあったスタイリングをトータルでサポートしてほしいという方は

パーソナルスタイリングフルコース

(パーソナルカラー+ファッションスタイル骨格診断+ショッピング同行)

 

●お買い物で似合うファッションを一緒に選んでほしい、お買い物でプロから見た視点でのしっかりとした助言がほしい方は

ショッピング同行
 

●手持ちの洋服でのコーディネート方法・着回し・似合うアイテムかそうでないかのご相談はワードローブチェック

ワードローブチェック

[診断内容]

・使えるアイテムかそうでない物かなどの判断
・それらの活用方法や着こなし
・着回しの方法
・コーディネートを5〜10点、その場でお伝え
・似合うアイテムかどうかの判断
 

●パーソナルカラー診断とファッションスタイル診断(骨格診断)がセットになったコース

パーソナルカラー&ファッションスタイル診断(骨格診断)


●ご自身に似合う洋服のカラー・メイクカラーについて知りたい方は

パーソナルカラー診断

 

●似合う服・似合うスタイルやファッションイメージ・デザインや素材・柄などを知りたい方は

ファッションスタイル診断(骨格診断)

 

 

ご自身の目的に合わせてコースを選択してください。

【お問い合わせ・ご相談はお気軽にこちらから】

 

●診断やお買い物を受けるの前のファッションのお悩みも受け付けております。

60分 1500円

 

ご自身にあったお洋服選びやお色選び
ファッションにお悩みの方はご相談ください。

矢印下記からも受け付けております矢印

 【TEL】 06 7165 9339

 【Mail】 attracty.style@gmail.com