整体法習得講座で出た宿題のひとつ


『気持ちよく暮らしてみる』



こう聞いたら、どんなことを思い浮かべますか?


一日の最後に気持ちよく半身浴とか?

(笑)そんなことではないのです



毎日やっていることの中に、気持ちいいを見つけてみよう

ということです


例えば、

気持ちよく洗い物をしてみる

気持ちよくそうじをする



気持ちよく:*:・( ̄∀ ̄)・:*:という感覚は、

日常のどこにでもひそんでいて

そこにフォーカスを当てていくと、

カラダはどんどん元気になっていく

というわけです



ところがところが、いざ

「気持ちよく暮らしてみよう」と思っても、

そんな意識したことなかったので、よく分からない・・・(^▽^;)



ひとまず、分かりやすい欲求から従ってみよう!と思い立ち、

「気持ちよく寝る」を実践しようと思いました



仕事をやめて専業主婦状態になり、

主人を送り出した後は、ほぼ例外なく眠くなっていました

だから、2度寝してたんだけど・・

なんだか後ろめたい気持ちがあるのか、追いつめられる系の夢を見て、目覚めが悪いことがかなり多かったのです



ところが、気持ちよくにフォーカスすると、夢を見ることもなく、ほんとに気持ちよく眠れたのです。目覚めたら身体もスッキリo(^▽^)o


気持ちよくなることを、自分に許してあげるだけで、こんなにも身体の感覚は違うのか、と、びっくりした出来事でしたhappy*


ペタしてね