ゴールの先の姿を臨場感から味わい尽くす! | 『最高の人生だったを当たり前に』

『最高の人生だったを当たり前に』

【夢を語り合える大人を増やすし、地球を本来の全ての生きとし生けるものが賞賛、祝福、感謝と、幸せに溢れた星へと、明るく楽しく、仲間の力を借りまくって、ミッションを遂行する】

こんにちは

堀田です(^-^)/

週末は名古屋へ!!

静岡での、午前の仕事の後にぴゅーっと新幹線前
移動おねがい

{27BEF693-D68B-46A0-B80E-86A60D842C16}


たけやん道場8期にオブザーブとして参加 

あなたには、自分の夢やビジョンを
時には、自分以上に
他者が信じてくれる経験ってありますか?



できたことを、
「できたね、すごいね」
「すごいんだよ」と本気で応援された経験ってありますか?




夢やビジョンを
自分以外の人間が

本気で心の底から信じ切ってくれ

描いたビジョンや夢を
ゴールテープを切るまでの
目標設定を
本気で寄り添ってくれ。

設定した目標を
今という現状を明確にし
理想とのギャップを埋めるための
行動指針に
本気で共に考え抜いてくれる。

そんな経験を人生の中で
できることって、なかなかないはず!


自分でも、気づかなかった
少しの変化や成長に
気づいてくれて、本当に「すごい」って
承認されることって
大人になると、子供の頃以上に少なくなりますもんね〜。




子供の頃にすら、
ほら、出来てないでしょ!って、出来てない部分にばから、フォーカスされてたかも?びっくりびっくりびっくり


目標達成のためには
達成の先の「臨場感」ってとっても大事!


そして、その臨場感を得られた自分を
心の底から信じることも大切


でも、「人間だもの」

臨場感って、忘れてしまう…
日常に戻されると
変わりたいって思っていたのに
元の自分の安心ゾーンにいたいって
また思っちゃうから

やっぱり
繰り返しが大切ですね。

何事にも、
PDCA
計画
実行
評価
改善が大切で

「1人でやらない」のも
目標達成の重要項目だなぁ〜〜っと

実感した2日間

自分の事って
意外に自分が一番わかってない
気づいてないってことありますもんね。

自分の成長に、一番自分が気づいてなかったりも
しますしね〜〜

小さな成長、小さな前進も
受け入れて褒めてあげる!!


{BFB1FC77-1159-4D20-93A9-AEA65284D4FC}

マリチュリてでは
常に、なりたいあなたに寄り添い
ゴールの先のあなたの臨場感を大切にします。


人生最後のダイエット
自分磨き