関西ウィーク | “I AM WHAT I AM”

関西ウィーク

この一週間は関西地区を津々浦々。
ツアーしてなくても、色々なところへ^ ^

{EF17CDD6-6974-433A-8A19-F56A649FFCBE:01}

六甲山の冬景色。

{B7EC4958-5739-4744-91DB-829BB457C855:01}

でっかい雪だるま(^∇^)

バレエ強化週間。
大阪フェスティバルホールにて
{5195B51E-2154-4598-97D4-5E30BAC37F40:01}


{875ED4A2-1A1E-450A-A24C-0D66DEE35B06:01}


スッゲー豪華な劇場と舞台!
関西フィルの生オケも素晴らしいー>_<
アンドリューは王子そのもの。
エンジェルスでお世話になっている梶原先生のロットバルトも良かったー!
これまでお世話になった東さん、丸山さんほか、今年お世話になる大輔さん方々たくさん出演されていて。
皆さんのテクニック、表現に圧倒されました。
そして、何より自分の知っている若きダンサーの成長ぶりを見れたことに感動>_<
ちなみに今年のミスサイゴンはここであるそうですね!

そして翌日は新国立バレエのガラコンサート

{23352E78-AA1E-4535-A969-222AF4CC7C0F:01}


{BDD2EBDF-E76D-42B8-A568-0B86D54F0637:01}


コールドの揃い方がハンパでないと皆大絶賛!
床がお友達?
飛んだり回ったりの大技はもちろん素晴らしいのですが、
柔軟な足使い、手の表現に脱帽。
1番目のパドカトル。
繊細な手の動きに完璧に魅了された!
バックが黒幕だからこそ、
細かい手の伸縮こ表現が際立つ。
芸術に対する質の高さに学ぶこと多し。

良いエネルギーいただき、肥やしにさせていただきますけん\(^o^)/