以前やったブログセミナーに参加してくれたでんきやさんが写真に自分の顔を出すようになったり、親しみ易く工夫されたり、ちょっとづつ変化が見られるのが嬉しいです。(セミナー内容が紹介された業界誌が試し読み出来ますのでこのブログに右肩に表示しています)

改めて言うと顔出しってそもそも何のためにやるんでしょうね。

image

やろうとする時はあれこれ考えながら、おっかなビックリやる訳ですがやり始めるとそれも忘れちゃいますよね。

■顔出しするのは何のため?顔を出し始めたらまずこれを伝えてみよう。
顔を出すのは1つは人気(ひとけ)。人の目は人の顔を捉えるように出来ていると言われ、店舗や営業車、キャラクターなどをプロフィール写真にしていた時よりも人の目に留まりやすくなる、ってことがありますね。

もう1つは信用度。同じ商品でもどこの誰だか分からない謎の組織(って何やねん(笑))よりも、地元の良く知っている人から買った方が安心、ということはありますね。その為には自分から顔を出して、地元に根付いて商売していることを知って貰わなければ何も始まりません。

そういうことを色々考えて、ブログやニュースレターに顔を出される訳です。で、引き続きお仕事ブログを書く。

・・・って、ちょっと待って下さい。せっかく勇気を出して始めたんだから、まずこのことを書きませんか?

このこと?

それは、「私が顔出しを始めた理由」を書くこと。

顔を出して「察してくれよ(心の声)」では今までとあまり変わりません。色んな話を聞いて、自分なりの考えがあって始めたことなんですよね。それならそのことを書いてみましょうよ。

・お客様に安心して頼んでもらいたかった。
・多くのお客様にお店のことを知って貰いたかった。
・お客様ともっと仲良くなりたかった。

その人それぞれの理由がありますよね。その気持ちを覚えている内にちゃんと文字に残しておきましょう。

「へぇ~、そんなこと考えてくれているお店なんだね。」

表面的な商品や仕事の紹介では絶対に伝わらない内面の想いや考えていること。「顔を出す」という変化はそれを伝えるいいキッカケにもなります。

自分の仕事の背景にあるもの、それも含めての商品なんです。お届けすべき「価値」なんです。

顔を出すという小さな変化だって一つのニュースですから、それをお伝えするついでにやってみて下さいね。

それでは今日も良い1日を☆

この記事を書いた人:メオマサユキ

meomasa地域電器店専門の販促・経営アドバイザー。
1972年大阪生まれ。大学卒業後、会計事務所に約12年勤務。2009年より町の電器屋さん「アトム電器」を展開する㈱アトムチェーン本部に勤務。 2012年より始めたご加盟の電器店さんとの個別経営面談会もおかげさまで200件を越えました♪(プロフィール