このブログでは町の電器屋さん向けに、ブログやニュースレターでお客様に情報発信して集客につなげて行こう、という主旨で更新しています。
でもお客様にお問合せ頂くのに、必ずしもブログやニュースレターが無ければいけない、という訳ではありません。
人によってはボクもブログもニュースレターもオススメしない人も居ます。
■ブログもニュースレターも必要ない人
ボクの知っている電器屋さんで、お客様宅を訪ねて回るのが楽しくて仕方がない人がいます。仕事が立て込んでいても、空き時間を使ってはお客様宅に顔を出す。
その数、月に1000世帯。
ご本人はこれをノルマと思ってやってなくて、そうするのが根っから楽しい様子。
ポイントは玄関先での挨拶だけで済ませることらしい。長居はせず、後で気になることがあれば、ハガキに「そう言えばあのテレビ、あれからちゃんと使えてます?」とか、簡単なひと言を添えてすかさずお送りする。
「人に会うのが楽しくて仕方ない」
本人が楽しいと思えることをやっているから、毎月続けても一向に苦にならない。お客様も「おっ、また来たね」と慣れっこになっている。
そら繁盛するわ。
こういう人はブログやニュースレターは別に無くても構いませんよね。
逆に、ニュースレターも出したり出さなかったりなのに、
「ブログをやれば売上が上がるでしょうか?」
と聞いて来る方にブログを勧めることもない。ブログをやっても多分同じ結果になるから。
大切なのは手段では無くて、自分が苦にならず続けられるやり方でお客様にアプローチ出来る、それが何なのか?ってこと。
集客しなきゃ、売らなくちゃ、と考えるとそれが見えなくなってしまうけど、一見売上げとはかけ離れていても、お客様の記憶に残るようにコツコツ続けられることを見付けられた人やお店さんは強い。
だってお客様はアナタの売上の為に存在している訳ではないですものね。
自分が楽しめるやり方でお客様を楽しませる。それってきっと商売の原点ですよね。
それでは今日も良い1日を☆
でもお客様にお問合せ頂くのに、必ずしもブログやニュースレターが無ければいけない、という訳ではありません。
人によってはボクもブログもニュースレターもオススメしない人も居ます。
■ブログもニュースレターも必要ない人
ボクの知っている電器屋さんで、お客様宅を訪ねて回るのが楽しくて仕方がない人がいます。仕事が立て込んでいても、空き時間を使ってはお客様宅に顔を出す。
その数、月に1000世帯。
ご本人はこれをノルマと思ってやってなくて、そうするのが根っから楽しい様子。
ポイントは玄関先での挨拶だけで済ませることらしい。長居はせず、後で気になることがあれば、ハガキに「そう言えばあのテレビ、あれからちゃんと使えてます?」とか、簡単なひと言を添えてすかさずお送りする。
「人に会うのが楽しくて仕方ない」
本人が楽しいと思えることをやっているから、毎月続けても一向に苦にならない。お客様も「おっ、また来たね」と慣れっこになっている。
そら繁盛するわ。
こういう人はブログやニュースレターは別に無くても構いませんよね。
逆に、ニュースレターも出したり出さなかったりなのに、
「ブログをやれば売上が上がるでしょうか?」
と聞いて来る方にブログを勧めることもない。ブログをやっても多分同じ結果になるから。
大切なのは手段では無くて、自分が苦にならず続けられるやり方でお客様にアプローチ出来る、それが何なのか?ってこと。
集客しなきゃ、売らなくちゃ、と考えるとそれが見えなくなってしまうけど、一見売上げとはかけ離れていても、お客様の記憶に残るようにコツコツ続けられることを見付けられた人やお店さんは強い。
だってお客様はアナタの売上の為に存在している訳ではないですものね。
自分が楽しめるやり方でお客様を楽しませる。それってきっと商売の原点ですよね。
それでは今日も良い1日を☆
この記事を書いた人:メオマサユキ
地域電器店専門の販促・経営アドバイザー。
1972年大阪生まれ。大学卒業後、会計事務所に約12年勤務。2009年より町の電器屋さん「アトム電器」を展開する㈱アトムチェーン本部に勤務。
2012年より始めたご加盟の電器店さんとの個別経営面談会もおかげさまで150件を越えました♪(プロフィール)
1972年大阪生まれ。大学卒業後、会計事務所に約12年勤務。2009年より町の電器屋さん「アトム電器」を展開する㈱アトムチェーン本部に勤務。
2012年より始めたご加盟の電器店さんとの個別経営面談会もおかげさまで150件を越えました♪(プロフィール)