連載ブログ 4/4 3/4からの続き  です  

o 

一般車特急で名古屋駅に戻る   

nagoya14j471a.jpg nagoya14j472a.jpg  

 

全車特別車ミュースカイ♪;・ そして特急の一部特別車;・ とっくに16時を過ぎているので共に別料金 一般車の乗車口で並ぶ 始発駅だから座れる^~^ ato秘蔵 大昔の図鑑に名鉄新特急車は豊橋~岐阜間を1時間39分で走る!! 
nagoya14j473a.jpg nagoya14j474b.jpg  
 
当時はその間を国鉄と競走してた様 現代の特急なら1時間20分位 2割も速くなったんだ 凄~ 名古屋駅到着 さてこの旅= 新幹線が見える!朝食付鉄道ファンプラン つまり無夕食 どこかでオイシイものでも食べようね コレコレ 
nagoya14j477a.jpg nagoya14j478a  

 

 

名古屋地下鉄1日乗車券   

nagoya14j481a.jpg nagoya14j483a.jpg  
 
名古屋旅最後のアサ――パッツン お・晴れ 団体旅で集合予定もないのに急ぐato ホテル朝食終えたら地下鉄を調べる 6路線が絡みあっていて名鉄線に3線が伸びている そ-か犬山駅のピンクライン車 は地下鉄車両だったわけ
 
nagoya14j485d.jpg

 
さあ今日の切符 ドニチエコきっぷ土日休日と8日 バス地下鉄全線 地下鉄全線 バス全線 以上の1日乗車券なら地下鉄全線 ハイ740円 イザ地下鉄 あ・。車両は地下では上手く写せない;名鉄路線で撮るのがお勧めだった 
nagoya14j489b.jpg nagoya14j490a.jpg  

 

 

名古屋市科学館   

nagoya14j491a.jpg nagoya14j493b.jpg  
 
地下鉄1駅! そりゃそうだこの前歩いて来れたんだから 開館9:30~16:30迄入館可 月休館(祝開館次の平日休)第3金休(祝開館第4金)12月29日~1月3日休 地下鉄券見せっ展示+プラネタ観覧料800円が720円 急げ~~~プラネタOK♪
 
nagoya14j494d.jpg  
 
ご覧頂けます 団体旅でもないのに今朝の慌ただしさはコレだったのっ 予約時刻を意識しつつ巨大で面白いっぱいの館内を見て回るよ~^ まずは水のひろば だね それから不思議のひろば あれれ この箱の中 虹がギラギラ?!? 
 

 

 

不思議実験場   

nagoya14j501a.jpg nagoya14j503a.jpg  
 
この小部屋は?無限の広がりの中で何かの実験か あanoゲーム機 よーく知ってます さんざん遊んだピンボール 傾斜盤を落ちる銀のボールを短めのアームで弾く重力ゲーム 跳ねて光って高得点バンピーンゴロゴストン;・ 
nagoya14j505d.jpg  

 
遥か下の大きな銀のボールが揺れています あんな高い所から吊られて・。・フーコーの振子でしょ 道上で無い限り地球の自転を証明出来るの 館内は大人でも子供と同じ様に(だと思う)楽しめそう アレ何だコレ不思議実験体験 
nagoya14j507a.jpg nagoya14j509a.jpg  

 

 

竜巻体験コーナー   

nagoya14j511b.jpg nagoya14j513b.jpg  
 
電車運転体験 これは色々な所でやったね やや幼児向きかも 模型の電車たちも沢山並んでいて・・ジオラマには名鉄のロマンスカー 1961年から48年間も活躍の日本初客席最前面車 大量導入長期運用の名鉄永遠の名車です 

nagoya14j515d.jpg  
 
ごおぉ 凄い音と共に下階に観客が大勢集まって来ています^いこいこ♪アハ 渦巻きだぁ竜巻ラボ 見る間に白い靄の様が空に向かって吸い込まれていきます ポッ!煙の中から子供現る(嘘) 違うよ 竜巻体験希望の幼児でしょ 
nagoya14j517a.jpg nagoya14j519b.jpg  

 

 

放電・極寒・無重力   

nagoya14j521b.jpg nagoya14j523a.jpg  
 
体験コーナ―は3~4階が竜巻ラボ 放電ラボが理工館4階 でもatoは冬の静電気パチッが大嫌い 
極寒ラボは5階 マイナス30度で5分;・ 幼児や体調が不安な場合体験を避けて頂くのが賢明です だって ヤ’ だよ体調はベスト 

nagoya14j525d.jpg  
. 

それからプラネタリウムの時刻がそろそろ迫って来てるのさ~^・。えっ ano部屋は?無重力実験室かっ 模型を横から で・し・た 科学知識 宇宙の知識や宇宙開発 色々な面白い事を勉強出来る場所です 球体の中を探検♪ 

nagoya14j527b.jpg nagoya14j529a.jpg   

 

 

プラネタリウム 最高機~手軽機   

nagoya14j531b.jpg nagoya14j533b.jpg  
 
オオっ立派な機械がスックと立ってます ツアイスⅣ型 1962年11月3日~2010年8月31日当科学館開館時からのプラネタリウム 解説台がメカニカルでかっこいい ?!渋谷東急文化会館にあった物と同じ機器でしょ さあ入場です 
nagoya14j535d.jpg  
 
ユニバーサリウムⅨ カールツァイス最強モデル 他機に出来る事は勿論この機の特長は 大ドームに投影しても星の光点は極小 自然な星色や瞬き等の他 本物の星空臨場感を味わえる世界最高水準機 こちら自作用お手軽機
 

nagoya14j537a.jpg nagoya14j539b.jpg  

 

 

ato 天文部部長 星   

nagoya14j541a.jpg nagoya14j543a.jpg  
 
プラネタ鑑賞 楽しかった こちらのコーナーは立体的星空模型 この丸窓から覗くとバラバラ光点がオリオン座にな
ったっ 見詰めたままatoが移動すると型崩れ これは光点の遠近も異なるから 実際の星座も何万年atoは崩れます 
nagoya14j545d.jpg  

 
星も固有移動してるからね いずれこの部屋のオリオンの様になっちゃう訳 こちらは星の大きさ比べ 太陽の直径は地球の106倍 オリオン座リゲルは7,438倍程 オリオン座ベテルギウスはライバルさそり座アンタレスよりも大きいの 
nagoya14j547d.jpg  

 

 

広大な世界を抜けパンドラのドアを   

nagoya14j551b.jpg nagoya14j553a.jpg  
 
あ~ 宇宙の縮尺模型を作ろうにも星々の大きささえ何万倍も違いがあるし距離も非常に離れていてね 肝心の星たちが見えない程の物にしないと出来ない;・ 空虚の中に地球がポツン そこから飛び出した偉大な飛行士の植樹 
nagoya14j555d.jpg  
 
快晴の夜空にアッサリ見える星 しかしその星は気の遠くなる程遠方の巨大な灼熱球 宇宙 見たり想像するだけの世界を分り易く紹介してくれた科学館をatoにした途端直近に喫茶店 パンドラと言う店のドアを開けちゃいました! 
nagoya14j557b.jpg nagoya14j559a.jpg  

 

 

ランチatoは地下鉄で   

nagoya14j560a.jpg nagoya14j563b.jpg  
. 

パンドラの中は別に恐ろしい所ではなく美味しそうな香り ランチしましょ 伏見のパンドラは西洋ムード漂う喫茶店 安くてオイシイね 科学館すぐそばにつき休憩を兼ねて寄って正解かも 腹の虫もすっかり大人しくなったら散策<< 
nagoya14j565d.jpg  

 
自転車置場も整然とまとまっていてステキな通り さあ地下鉄乗ろ-よ券あるしソレい車両は上小田井行 青線車両は池行 どちらも名鉄路線接続駅 鶴舞線でこの伏見から上貝津迄行き名城線に乗り換えて..神宮西迄は4駅か
 
nagoya14j567b.jpg nagoya14j569b.jpg  

 

 

名城線 円形路線   

nagoya14j571a.jpg nagoya14j573b.jpg  

 

1日券の割には4駅先とは・・でも行ってみたい神宮西 つまり学生チャンピオンano駒大が全日本大学駅伝4連覇 をしたスタート地点 熱田神宮があるからで~す♪ nん?ひびの・;えー いつの間にかちゃう路線来てる 何で―っ 
nagoya14j575a.jpg nagoya14j577a.jpg  
 
飛降りるato 飛乗るのはおやめ下さい 知ってるさ。降りただけ ドコでど・なったの 即座に対向車両で金山と言う駅に戻る よろよろエ--ーと あゝ名城線は左回り右回りを見極め乗るんね さっきは真っ直ぐ行く電車だったの?? 
nagoya14j579d.jpg  

 

 

絶景スポット かも   

nagoya14j581b.jpg nagoya14j583a.jpg  

 

あ~たまげた 方向的には同じだったしぃ1日券持ってるんだからドコ行っても良いんだけれど。・今夜は帰京の日 残り時間を気にしながらの観光です 地下鉄から這い出すと>>神宮の向こうに線路がいっぱいゴオオォォンォンォ-- 
nagoya14j585d.jpg  
 
わ 神宮西の地上はこーなってたのね♪  直前は神宮前駅 ガヤガヤと次々出はいり名鉄名古屋本線車両 左はJR東海道本線熱田駅 貨物や旅客車が次々名鉄と争うが如くやって来て・・ しばらくは見飽きない絶景スポットかも 
nagoya14j587b.jpg nagoya14j589b.jpg  

 

 

熱田神宮   

nagoya14j591b.jpg nagoya14j593a.jpg  
 
全国から集結して真の駅伝王者を決めるスタート 地点として毎年ワクワクしながら駒澤大学の活躍を見てたato その熱田神宮は訪ねてみると鉄道絶景地点でもあった♪ そしてこの神宮には草薙剣が神体として安置されているそう
 

nagoya14j595d.jpg  

 

草薙剣(くさなぎのつるぎ)とは三種の神器 鏡・玉・剣 歴代天皇が継承したきた宝物の一つ 主祭神の熱田大神(おおみのかみ)は日本武尊(やまとたけるのみこと) と言う有力な説がある凄い神社 寒桜を見上げながら歩く内伝馬町に着いた 
nagoya14j596b.jpg nagoya14j597a.jpg
 

 

 

自由ヶ丘と自由が丘   

nagoya14j599a.jpg nagoya14j603a.jpg  

 
神宮西から熱田神宮を散策で知らない内に1駅先の伝馬町 歩いちゃったよ;・乗らなきゃ 乗り放題のお得券を握り焦るato いったいこの券で何駅クリア どこか無いかドコ迄乗るか・。  nん駅名が気になった行こ 10駅先へ>> 
nagoya14j605d.jpg  
 
行ってみたら閑静で美しい駅前だった 東横線・大井町線自由が丘と随分イメージが違う オシャレなJiyugaokaPlazaで買物をしたら地下鉄地下鉄 エーと 一気に栄駅と言う場所迄行こうね そこには色んな施設が集中してるハズ 

nagoya14j607b.jpg nagoya14j609a.jpg  

 

 

セントラルパーク+オアシス21   

nagoya14j611b.jpg nagoya14j613b.jpg  
 
栄駅3番口から地上へ もう暗くなってきた 輝くタワーが見える の前にAKARINIGHT 青色LED発祥の地名古屋 そ・か 名古屋大崎教授 天野教授 そして中村修二氏三名の功績で今日の文化が開花したんだ 
nagoya14j615d.jpg  
 
LEDを飾り付けたセントラルパーク隣りはオアシス21 空中ガラス屋根部から周囲一望 そして中央部位には水が漂い直下を覗き込むとゆ~らゆら~り 水槽に小さく滑り回る小人 施設の大広場や数多くのショップ等でも楽しめそう♪ 
nagoya14j617a.jpg nagoya14j619a.jpg  

 

 

テレビ塔スカイデッキ   

nagoya14j621b.jpg nagoya14j623a.jpg  
 
水の宇宙船と呼ばれるオアシス21ガラス屋根の先にテレビ塔 ハイっ700円 のところ地下鉄1日券で600円^^ さあ地上高90mの屋内スカイデッキ着 更に10m上のバルコニーはオープンエア 少し寒そうなので・・ここから見渡します 

 

nagoya14j625d.jpg nagoya14j627a.jpg  
 
名古屋旅2014では尾張名古屋城も見学 イルミの生誕地でなばなの里も 名古屋鉄道は乗りまくり 豊橋で路面電車も セントレア 名古屋市科学館 地下鉄乗り放題 そして本場八丁味噌料理も食しシメはこの塔デッキで またね~
 
nagoya14j628d.jpg nagoya14j629d.jpg  

 

名古屋旅2014  連載ブログ 終了で