いかに、マスコミの権力が強いか。個人では捏造に勝てない。 | 読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

小説や詩の創作、猫また大学通信を書いています。Twitterは、atlan(筆名:竹之内稔)@atlan83837218 放送大学在学中。「第8回新しい詩の声」優秀賞を受賞。
 京都芸術大学の通信洋画&文芸コース卒業/慶應義塾大学通信卒業/東洋大通信卒業/放送大大学院の修士全科生修了。

僕は活字中毒なので、新聞を読むのが好きですし、必要だと今でも思っています。

(政治面・経済面では、嘘半分と思ってますが)

でも、金銭的な理由から、去年、3月、リタイヤとともに購読を辞めました。

 

読売新聞派でしたが、今でも、朝夕に新聞をとりにいきたくなります。

 

今は、図書館でせっせと読んでいます。

でも、やっぱり全部は読めません。

 

いかに、マスコミの権力が強いか。個人では捏造に勝てないか、を以下の記事では思いますね。

メデイアリテラシーがいかに大切か。

 

モリカケ騒ぎの捏造は、もういいですよ。