気がつくと | 読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

小説や詩の創作、猫また大学通信を書いています。Twitterは、atlan(筆名:竹之内稔)@atlan83837218 放送大学在学中。「第8回新しい詩の声」優秀賞を受賞。
 京都芸術大学の通信洋画&文芸コース卒業/慶應義塾大学通信卒業/東洋大通信卒業/放送大大学院の修士全科生修了。

気がつくと、もう1日も14日。

半分近く済んじゃいました。

このままでは、あっと言う間に2月になりそう。


きっと2月になると、

中原中也賞の発表が10日過ぎにはあるので、気もそぞろになるだろうし(結果が気になって。笑。期待するのは、宝くじと同じで自由ですよね)、

2.3月は仕事の大きなプロジェクトも目白押しだし、某先生の詩の教室にも月2回時間をやりくりしてずつ行く必要があるし、

きっとてんてこ舞いになるのが見えています。


なんとか、今月中に小説・児童文学に着手しないといけません。

けど、放送大学の科目試験が三つあります。

どれも今日から1週間以内に受けないといけません。

ほとんど勉強する暇がなかったので、真剣、どれも落としかねません。

そもそもモチベーションが低くて、実はヤル気も全然無いですよね。(ダメ人間化。笑)


うーん、この土日、予定していたイベントがオミクロンで中止になったので、なんとかねじ込みます。


ほとんど寝てしまっているもんちゃんと、同じだね。