三木露風賞へ向けて | 読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

読書と、現代詩・小説創作、物語と猫を愛する人たちへ送る部屋

小説や詩の創作、猫また大学通信を書いています。Twitterは、atlan(筆名:竹之内稔)@atlan83837218 放送大学在学中。「第8回新しい詩の声」優秀賞を受賞。
 京都芸術大学の通信洋画&文芸コース卒業/慶應義塾大学通信卒業/東洋大通信卒業/放送大大学院の修士全科生修了。

三木露風賞へ向けて、
やっと1篇は完成しました。
(と言っても、微妙に言葉が違うバージョンが三案できたので、
   どれにしようか、迷ってます。)

自分としては、
まどさんの作品レベルにも達したかと錯覚するような?
( おいおい )
渾身の作品となったので、
入選レベルかな、と思います。
( でも、童謡初心者なので、空振り三振の可能性も大です。笑。)

けれど、
童謡としてはもちろん、
現代の詩としての、体裁は保った作品にはしました。
やはり、そこは、譲れませんでした。

この作品は、子ども目線の発露作品としたので、
もう一作、
今度は、自然観察の詩を書いて送るつもりです。
期限は、7/1までなので、
このまま詩作モードなら、
何とかもう一篇、作れそうです。