Tennis Japan 錦織圭選手の快挙! | アスブラ社員のブログ

アスブラ社員のブログ

海外でスポーツをしよう!野球、テニス、バスケ、サッカーetcアメリカ留学
「スポーツ界の仕事」!本場の現場を学ぶ トレーナー、スポーツマネジメントetcアメリカ留学

こんにちは。
アスブラ社員のTAKです。

いや~日本のテニス界の星・プリンス錦織圭選手がやってくれました。

金星、番狂わせが少ない競技として知られる「テニス」ですが、
対戦時世界ランク32位の錦織選手が、世界ランク1位のジョコビッチ選手を下し決勝へ。

惜しくも世界ランク4位のフェデラー選手に負けてしまいましたが、

世界ランクを一気に24位まで引き上げる快挙。

ニュース記事を読む⇒コチラ

トップ10も差ほど遠くないのでは?


さてさて、錦織選手の活躍は何に支えられているのだろう...
①フィジカル(ハードトレーンング)
②メンタル
③コミュニケーション能力

など他にも多くの要素が絡みあっているに違いないですが、
それらを支える環境は、やはりIMGアカデミー が後押ししているのは間違いないですね。

なんせ、コート30面以上ある環境で、1日中テニスができちゃって、
しかも、「プロ」のコーチが指導してくれて、世界各国から同年代の選手が集まっちゃうんだから。

言うならば、『毎日国際大会中』のようなものです。

当然英語も話せるようになるし、どこに行っても普段の自分と変わらない平常心。
準優勝のインタビューも英語でペラペラと答える錦織選手、マジかっこいい。

グローバリゼーション 」と世間で叫ばれてから、早何年?

お父さん、お母さん、そして選手の皆さん、国際経験は子供内から豊かに!

【IMGテニスプログラムに関しての問い合わせ】
電話:03-3230-0036
メール:ab001@athlete-brand.com