秋です。



秋と言えばワカサギ釣りだ~!


と、思ったのです。

本年初ワカサギだ~!



が・・



風です。

行ったのです。

釣り場までは・・



強風です。


とんでもなく吹いています。

見てるとボートがどんどん流されていく・・


みんなようやるわ・・





う~む!




風が強いと仕掛けが流されて棚がとれません、さらにはあたりがわかりません。

上がって来る人は皆さん0匹です。






ためだこりゃ!





馴染みのボート屋のオバチャンが「今日は全然駄目みたいだからやめとき・・」なんて言いますし・・

なんて商売っけのない人なのでしょう!

ま、そこが気に入ってここに通って来るのですが・・




や~んぴ!




根性など欠片もない私達はあっさり釣りはあきらめて・・

紅葉を見に行くことにしました。






で・・



やってきましたとある山中の公園に!

が・・





紅葉なんてどこにもありゃせんが・・




TVじゃどおこそこの名所に行こうとか・・


あそこの紅葉は最高じゃとか・・


さんざんやってますが・・


実際には山に紅葉はありません。




 




山は緑、そこここに枯れ木?



なんじゃこりゃ?


いろいろ歩き回ってると・・



どうやらモミジやブナは全然なのですが、ポプラやメタセコイヤなどは綺麗な黄色になってきているようです。



 




 





ドウダンツツジは真っ赤です。



というか・・


ドウダンツツジだけが真っ赤です!

 





が・・

このコントラストは変じゃない?



 





真っ赤な上に真緑な木って。




変な秋?

ま、でもそれはそれで綺麗です。









Atelier繁建築設計事務所HP

http://homepage3.nifty.com/ateliershigeru/  


よもやま建築日記~家づくりの現場から~

http://ameblo.jp/ateliershigeru/  



人気ブログランキングへ