高齢者マーク。





先日までの記事で書いてきたように、名古屋ではがなければ生きていけません。



もちろん、かなり大袈裟に言ってます・・笑。



ただ、が一家に一台なんてのは当たり前で、ご主人と奥さんで一家に2台、それどころか子供が大きくなったら成人一人に1台なんてのが名古屋の一般住宅の実情です。



実際の話、がないと買い物にも行けない・・なんて所がそこいら中にあるのです。

皆がばかりなのでバス路線が廃止されるなんてのもそこいら中で聞く話なんです。

住宅の設計を依頼される時に車庫は1台でよいです・・なんて人はまずいません。

当たり前に2台、3台なんです。





そのため、名古屋ではお年寄りのドライバーがとても多いのです。

だってお年寄りだって毎日買い物に行かねばなりませんし、出かけなければならないのですから。






例の悪評で罰則なしになった高齢者マーク、通称もみじマークですか?

あれが最初に道路交通法で75歳以上のお年寄りの運転者に義務付けられた時、驚きましたね。





知らんかった!

世の道路にはこんなにもお年寄りドライバーがいたのか?





うちの事務所は名古屋近郊の春日井市にあるのですが、春日井市には高蔵寺ニュータウンという計画人口10万人にもなろうかという巨大ニュータウンがあります。

このニュータウン内を昼間仕事で走っていると・・



右も左も前も後ろも走っているがみーんなもみじマーク!なんてことが多々ある・・。



マジかよ・・



平日の昼間は若い人は皆仕事にでていますから、残ってるのは皆お年寄り?ということのようで。





でも、あれはいいと思ってるんです。

いつもだと車で走っていると廻りの車にブツクサ文句ばかりたれている私でも、あのマークがついていると・・



しょうがないなあ!・・となります。




実際いるのですから、これから増えてくるのに決まっているのですから、私だって年を取ったらもみじマークに乗るのでしょうから、思いやる気持ちを今からに乗る物のマナーとして身につけねばいけませんよね。






お年寄りに怒ったり、あおったりは戒めなくてはいけません。



だんだんと若くなくなってくる自分自身を見ていると、いつか自分もお年寄りになれば、わかってはいても身体が・・とか、反射神経が・・とか・・。

どんどん物忘れが激しくなる自分もいつかは気がつかない・・とかなるのでしょうし。



それをやめちゃっていいんでしょうかね?



いっそのことには年齢表示マークを義務付けたらどうでしょう?

20歳台は赤マークで30歳台は黄色マークで60歳台は紫マークとか・・・

一目でドライバーがわかるように。



うーん!

そんなことしたら今度は女の人が猛反対するだろうな・・









アトリエ繁建築設計事務所HPへ
http://homepage3.nifty.com/ateliershigeru/