ご無沙汰です。リフォーム真っ最中 | Atelier Shamrock  お日さまみたいに

Atelier Shamrock  お日さまみたいに

おりばーこと松井京子のブログです。
京都府長岡京市でペイント教室を開いています。

掲載のデザインや技術は著作権放棄していません

ご無沙汰しております。

先週から始まったリフォーム、住みながらは本当大変です。

キッチンないのが一番不便。


大工さんの仕事はいつまでも見ていたいけど(プロのお仕事は本当見ていて気持ち良い)邪魔になるやろし、そこそこで我慢しています。

やっと昨日キッチン入って、今日水道ガス通ったので使えますが、うっかり鍋フライパンほとんど荷物に入れてしまい。
まだ不便は続きます。

メーカーさんがドア寸法間違えたり、連絡なかったり、納期がとてもかかったりまあ色々ありますが(今日は久しぶりに噴火してしまった)何よりなのは、
大工さんやその他の業者さんが
楽しそうにお仕事してくれていること

私たちが少しでも楽なように気を遣ってくださること

この二つ

住みながらの施工はお互い気を使いますが、お互い人間、そこは上手にお付き合いです。

あと、大工さんの道具で、かっこいい〜のが!


なんかかっこいい!

水平直角レーザーがでて、それに合わせて大工さん作ってます。

道具、使いこなしてなんぼですね。

そういえば、キッチンの取り付け業者さんも、これ、使ってました!

なんだか高そうなケースに入ってましたよ。

名前調べたらレーザー墨出し機だそうです。

昔は墨付けを墨壺使ってされてましたが。

なんでも進化してますね。

キッチンの床とお風呂ドアを直すところから、とうとう一階ほぼリフォームになってしまい、大掛かりに。
教室再開は七月。

これが終わったら外壁に入りますので、まだまだ不便は続きます。

筆が持てる状態ではないけど、さすがに心荒ぶった(笑)今日は、なんか描きたいなあと思った日でした。