ボビーを体験&ミニマカロンの行方 | Atelier Shamrock  お日さまみたいに

Atelier Shamrock  お日さまみたいに

おりばーこと松井京子のブログです。
京都府長岡京市でペイント教室を開いています。

掲載のデザインや技術は著作権放棄していません

今日は、ボビーのデザインが好き!とおっしゃる方が体験に来られました。


なにを描いていただこうか悩みましたが、結局これに決定!



Atelier Shamrock  お日さまみたいに デザイン:ボビー・タカシマ

2時間ほどなので、ハチさんとお花を小さなプレートに描いていただきました。


画像のコースターは、一緒にかき進めた私のです。


初めてなのに、すごく可愛くかけてましたよ~!


うちの教室では、ボビーさんデザインは、可愛いのは皆さん好きですが、かわきもは、あまり人気がないのです。


今日来られた、アメブロガーのねねさんは、かわきもがお好みみたいで、同志が増えた!ようでうれしいです。


来月より、お教室にお越しくださることになりました。


ねねさんのブログは、こちらです。Little Hobby


ご一緒にボビーを楽しみましょう!


どうぞよろしく!


さて、先日、合間をぬって、大丸であったフェスティバルに行ってきました。


ブロ友のなもちゃんはもちろん、もやりんさんやCHAMAMさん、片山先生にお会いしてきました。



Atelier Shamrock  お日さまみたいに
画像は、お昼休憩に行ったなもちゃんを待っている間にRIKAさんが描いてくださったバラ~~!ラッキ~~~!


そして、問題の、ミニミニマカロン!なもちゃんの作ったマカロン可愛くてかっちゃったのですよ。


で、なぜ問題かといいますと!


リアル過ぎて、本物に見えるのですよ、、、、。


透明の袋に入ったまま机においてたのです。


2号、帰るなり見つけて、


「これ、何の味~~~?」


食べ物ちゃうし~~~!粘土やし~~~~~!


「いや~~~どう見てもお菓子やん、、、、」


危うく、腹ペコ2号に食べられるとこやった、、、、。いつまでもしつこく、食べたそうに見る2号。


そして、1号帰宅。


「ねえねえ、これ何のお菓子~~~?」


さすが兄弟!つぼは一緒か?


二人の言い訳、


どう見てもお菓子にしか見えん、いや、おいしそう過ぎるわ!


どれだけ腹ペコ星人やねん、、、、。


なもちゃん、うちは、こんな男子が二人なのよ、、、、。もうちょっとで、ふたりの胃袋に行くところでした、、、。


このまま瓶に入れて、もう少し、机に置いておくわ。


ついでに3号もひっかけよう、、、、いっひっひ!


悪魔な私に、ぺたお願いします。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ
にほんブログ村