3月3日 | atelier-yukoのブログ

atelier-yukoのブログ

ガラスで何か面白いものは作れないかと、日々格闘中。

楽しそうな『tukuru』を日々追い求めてます。

今日は、ひな祭り。桜


日本人形協会によりますと、ひな祭りには千年の歴史があるらしい。


平安時代中期は、3月初めに無病息災を願い、人形に自分の災厄を託して海や川に流した。

貴族の子は紙の人形で「ひいな遊び」をした。

それが結びついたようだ。

3月3日に定まったのは室町時代の頃で、女性の祭りとなるのは江戸時代だった。


男びなと女びなの位置は、関東と関西で違う。

皇室では、伝統的に天皇が向かって右に立っていたが、西洋の方式が入ると左に立つようになった。


この為、伝統の残る関西では男びなを右に、関東では左に置くのだと同協会はいう。


お雛様の並び方を見ると、その家の妻の出身のヒントになるらしい。。

 

                                              ~朝日新聞より抜粋~





みなさんのお家はどちらかしら?



我が家はどっちだったか・・・

ここ何年も出してないな~あはは