ルーヴル | atelier-yukoのブログ

atelier-yukoのブログ

ガラスで何か面白いものは作れないかと、日々格闘中。

楽しそうな『tukuru』を日々追い求めてます。


atelier-yukoのブログ

今日は、駆け込みです。

早くに入手していたのに、気が付けば最終日。ダッシュ


実は、京都市美術館でも開催されてます。

そちらの方が私好みだったかも・・・



今回、初めて音声ガイドを使用しました。

藤村俊二さん(オヒョイさん)が執事でした。 笑






最終日とあってか、凄い人。




美術館巡りをすると、記念にお土産を買うのですが、今回お目当ての天使の絵(ポストカード)が売り切れ。

シクシク




館内うろついていると、MUSEUMの売店みっけ!


 

                                  
うふ これにきーめた。




atelier-yukoのブログこれは、有名なレオナルドダヴィンチのウィトルウィウス的人体図。

このポストカード角度を変えると絵が動きます。

(made in Germanyだって・・・)







それから・・・
















atelier-yukoのブログ パペット。
これ、誰だかわかる?


ちょっと可愛くないですか?ぷぷ


他、ピカソやゴーギャン、ムンク(なぜか叫びの顏)

など色々ありました。^^

















                                       atelier-yukoのブログ

実はこれ、マグネットでもあるんです。
                                         マグネットコレクションが増えたよぉ~。。。うひひ












合間をぬって、昨日の削ったガラス巻いてます。。。


では、又明日~ごきげんよ~バイバイ


あっ、そうそう、正解は、ゴッホだよん。




atelier-yukoのブログ





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ガラス細工へ
にほんブログ村 美術ブログ ガラス工芸へ