昨日からガツンと冷え込んだ新潟市内、皆さま体調はいかがですか?

先週、足を痛めたneneヒナは、だいぶ復活してきました。
まだ全開とはいきませんが、かなりの回復力を見せてます♪

(先週のブログ参照)

痛めた後2~3日は、あまり元気もなく、食事やトイレなど必要な時だけ時3本足でピョンピョンとビッコちゃん・・・、心配しながら見守っておりました。

その後(この2~3日)は元気を取り戻し、おネダリはするわ、暴れるわで、痛める前に戻りつつあります。
そして、以前は3本足でしか立ってられませんでしたが、今はしっかり4本足で立ち、おすわりもできるようになりました。
散歩でも3.5足~3.8足歩行ではありますが、以前のようにかなり力強く歩くようになりました。ヨカッタ、ヨカッタ。

ホント、日常のありがたさを痛感しております。チャーリーブラウンルーシー

ひとりごと-ヒコ





ASYLUM インフォメーション♪

ASYLUM WEBに新たな試み・・・チョットオオゲサカナ...

『World・Culture』のメニューに、
Old & Vintage、Traditional、Standard、Hi-Design、Design、Military、Work、Outdoor、Sports、Street、Naturalの項目を増やしました。

ひとりごと-メニュー


これは、前々からやりたかったことでしたが、1点毎に項目分けをしなくけれならないので、かなり時間のかかる作業。
その為、正直言ってなかなか踏み出せませんでした。

この数日、そして本日の休みを利用して、ようやく形だけはできました。
並び順や振り分けが微妙な部分はあると思いますが、お気に入りのアイテム探しに、
また、新たな発見に、皆さまのお役に立てれば幸いに思います。\(^_^)(^_^) /
  *shiii+poのアイテムについては、後ほどということで・・・(汗)



各項目の内容は以下の通りです。
お好きな項目、気になるカルチャーがあれば、ぜひ、チェックしてみて下さい!

Old & Vintage
  1980年代以前のオールド&ヴィンテージなアイテムです。

Traditional
  古き良き・・の言葉が似合う伝統的なブランドやクラッシックで普遍的なアイテムです。
  それらをベースにきちんと作られたアイテムも含みます。
  品格の高いアイテムが多く、ある意味ファッションの基本中の基本でもあります。

Standard
  老若男女問わず誰からも好かれる定番的なアイテム、もしくはこれからの定番となるアイテムです。

Hi-Design
  ハイブランドやデザイン性が強くクオリティの高いアイテムです。

Design
  定番的なアイテムをベースにデザイン(ディティール・カタチなど)された、
  どなたでもファッションを楽しむことができるアイテムです。

Military
  過酷な自然と過酷な仕事で使用する為に生まれた究極のヘビーデューティギア、男性的で実用性のあるアイテムです。
  陸海空の軍モノ、もしくはその軍モノがデザインソースとなってるアイテムです。

Work
  様々なWorkに適した素材とディティールを兼ね備え、更に実用性・耐久性を考えて作られたアイテムで、使い込むほどに味わいが深くなります。
  ワークウエア、もしくはワークウエアがデザインソースになってるアイテムです。

Outdoor
  気温はもとより、雨風雪など過酷な自然と対峙する環境で使用する為の機能的アイテムです。
  ヘビーデューティギアの元祖的アイテムのアウトドアブランド、もしくはアウトドアアイテムがデザインソースになってるアイテムです。

Sports
  様々なスポーツシーンで、また動きやすく丈夫に作られたアイテムです。
  リアルスポーツウエア、もしくはスポーツウエアをベースに作られたアイテムです。

Street
  俗にいうストリート系ブランドのアイテムで、主にアメカジやトラディショナルなアイテムをベースにデザインされたアイテムです。

Natural
  素材・色・形・デザインがナチュラル系のアイテムです。




もう1つおまけにインフォメーション♪

当店のおすすめアイテムを入れ替えました!

ひとりごと-オススメアイテム


今回セレクトしたのは・・・
 最近、値下げしたアイテムと、
 最近アップしたアイテム(アウター、ジャケット、ボトムス、シャツ、レディース)、
 そして赤ちゃん向けの背守りTeeを中心にセレクトしました。.

気になるアイテムは、トップページからClick & Check !!

 *このコーナーは、特にオススメできるアイテムを10日~15日を目安に入れ替えております。
時々チェックしてみて下さい♪





    


 (^O^)/~~ see you ! ぺこ
$ひとりごと-バナー