ブログにコメントをもらうには? | 簡単アメブロアクセスアップのコツ教えます!

ブログにコメントをもらうには?

ブログにコメントをもらうには?



アクセスアップコンサルのアクセスアッパー@takaです


コメントが多い=いいブログとは限りませんが


せっかくブログやってるならコメントもらえたほうが嬉しいですよね


※今まで③まででしたが、今回⑥まで追記致しました


●コメントがつきにくいブログ


自己満足ブログにはほとんどつきませんね


自分の中だけでブログの記事が完結しちゃってるのが多いからです


コメントをつける余地がないというか・・・

そういうブログの多くは、コメントしにくい話題



あとはコメント返しがないブログ。義務ってわけじゃないんですが・・・


せめて自分のブログのコメには返信したほうがいいかと。


これをやるかどうかで相手の印象は大きく違います


私だったら・・・たぶん次はコメしにいかないでしょうね




●コメントがつくブログというのは?



コメントをおおまかに分けますと・・・

「頑張ってください!」 「お疲れ様でした!」


といったような1行の簡単なコメント

そして、「私も○○なんですよ~」 「わかります! この前~」

といったような共感、自分の感想も添えるコメント



どっちがいいのか、それはわかりません


下のように長いコメもらって喜ぶ人もいるでしょうし


逆に簡潔なコメで十分。と感じる人もいると思います


私は基本的に両方混ぜて使ってます=2~3行のコメント




ではコメントがつきやすいブログの内容はどうすればいいのか。



①共感を得やすい記事を書く


つまり誰でも「あるある!」って思える内容を選んで書くわけですね


普通のブログの場合ブログネタはそういう話題の宝庫なので


利用しない手はないかなと思います。


あとは役に立つ記事というか、需要がある記事ですね


私のアクセスアップなんかは求めてる人が結構多いと思いますし


人の役に立つブログってのは人気を得やすいと思います。


とはいえ、「明日からアクセスアップについて書こう!」


こうすればいいわけではありませんが(笑)


②自分もコメントしにいく



コメント返しは義務じゃないです。


でもコメントくれた人のブログを1度も見ない人ってのは・・・


あまりいないかなと。

それにコメントによるコミュニケーションは大切です


ブログという相手が見えない場だからこそ重要なんですね

だから積極的に読者さんのブログにコメントする方は


いつもコメントいっぱいいただいていると思います


自然につくんじゃなくて、普段の行いが大きいってわけです。


③コメントのつけかた、返し方にひと工夫



上のほうにも書きましたが簡潔な「頑張ってください!」ってのと


自分が共感したこと、そのことについての自分の体験談など


一言+アルファのコメントを書くように心掛けています


自分ので終わるようなコメントではなくて

相手の話を引き出すようなコメントのつけかた、返し方

そうやって記事だけでなく、コメントでも楽しめると


次もコメントしよう!って思ってくれる方が増えると思います



④タイトルをつける


ブログにコメントするとき、タイトルも入れましょう

入れないと「無題」になってしまいます

タイトルってついてますが、難しく考えなくてもいいんですよ

書こうとしてたコメントの最初の5文字ぐらい

それをタイトルに入れるだけで大丈夫です。

ちょっとしたことですが、そのちょっとで印象が変わるものです。


⑤コメント返しにもひと工夫


コメント返しするときってタイトル「Re:○○」

コメント欄には>○○さんって自動で挿入されますよね

これを・・・タイトル「>○○さん Re:○○」こうすると誰宛のコメント返しか

サイドバーに表示されたときすぐにわかるようになります。

私は必ずお返しコメントも見に行ってますので

これをしてもらえるとわかりやすいです。


⑥コメントの画像認証をなくす


・・・あるとコメントするときめんどくさいです(笑)

スパムコメなどが心配なら承認制にするのも手ですね

承認制なら自分の手間が増えるだけですが

画像認証だと読者さんの手間を増やしてしまうわけです。


さらにコメントをもらえる方法があります



アクセスアップ 方法 お勧め記事まとめページ  へのリンク