リンゴおはようございますリンゴ

 

 

カラフルなお花♪ご訪問ありがとうございますカラフルなお花♪

 

 

 

応援クリック

よろしくお願い致します

 


 

 

 

今日は、主人がGW中に作ってくれた

 

『いわしのパスタ』をご紹介します

 

魚 魚 魚 魚

 

 

 

みなさん、いわしって普段よく使いますか???

 

わたしは、今まで数回しか買ったことがない

 

汗汗汗汗汗

 

 

 

あの独特の生臭さが苦手で、、、

 

 

でも、いわしってめっちゃ栄養があって

 

成長期には絶対に食べさせたい食材のひとつでもある上に

 

老化防止効果があるんだそう!

 

 

そりゃ、食べなあかんやんーんビックリマーク

 

 

 

 

 

しかも、安いビックリマーク

 

 

 

主人が買ってきた下処理したいわしは

 

一匹60円魚魚魚

 

 

鶏胸肉と同じ匂いのする食材~~~

 

ぺろっぺろっぺろっぺろっぺろっ

 

 

 

と言うわけで

 

 

主人がランチに作ってくれた

 

『いわしのパスタ』のご紹介カルボナーラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いわしのパスタ4人分

 

 

◯パスタ300g

 

◯にんにく1かけ(スライス)

◯オリーブオイル大さじ1

◯いわし3匹(下処理したもの)

◯とうがらし1本

◯レーズン40粒

◯ディル4本

◯アンチョビフィレ3枚

◯白ワイン100cc

 

◯松の実40粒

◯パン粉50g

 

 

 

1、熱したフライパン(弱火)にオリーブオイルを入れて

スライスしたにんにくを炒めて香りを出す。

 

2、1にとうがらしを入れて炒めて、焦げる前に一度取り出す。

 

3、2を中火にしていわしを入れて全体を炒め

白ワインを入れてそのまま炒める。

 

4、2に刻んだレーズン、アンチョビ、ディルを入れて炒める。

 

 

 

その間塩分10%でパスタを湯がいておく。

 

 

5、4にパスタの茹で汁をお玉半分くらい入れて

水分が少し残る程度まで煮詰める。

 

6、5に茹で上がったパスタを入れる。

 

 

トッピングのパン粉と松の実は

 

フライパンでパン粉が色つくまで乾煎りする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レーズンの甘みがなんともいえない

 

とてもおいしいパスタでしたハートハートハート

 

 

 

カリカリのパン粉と松の実が

 

これまた食感がよくて

 

いわしのフライを食べてるようでもありました

 

うお座うお座うお座うお座うお座

 

 

大好きなビタミンたっぷりのパセリを乗せてパセリパセリパセリ

 

 

パセリってスーパーフードってご存知ですか???

 

 

 

 

 

 

いわしは、アンチエイジングにええんと

 

成長期のこどもに欠かせない食材として

 

注目すべき食材ですねseiseisei

 

 

食べやすいいわしレシピ研究します

 

にこ にこ にこ にこ にこ

 

 

 

美肌と言えばこちらのメニューもぜひおいしいおいしいおいしい

 

 

材料2つで美肌ドリンクkirakira

 

 

http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12085420135.html

 

 

 

 

 

 

こちらの材料二つで美肌ドリンクリンゴ

 

 

http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-11881610311.html

 

 

 

 

 

 

 

こちらも美肌ドリンクジュース

 

 

http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12113459372.html

 

 

 

 

 

 

スキンケアについての記事もよかったら

読んでくださいハート

 

 

http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12091656242.html

 

 

 

 

 

 

お役立ち情報が少しでもあれば嬉しいですにこ

 

 

きのうアップしたプチプラサマーニットTシャツ

 

カラー展開のご質問をいただきましたお花。

 

http://ameblo.jp/asucafe2005/entry-12159874690.html

 

 

 

 

 

わたしはグレーを予約しましたが

 

ホワイトもありますよ~sei

 

ホワイトもかわいいですねハートハートハート

 

 

 

 

 

 

ifthはこちらお花。

やじるし やじるし やじるし やじるし

 

 

 

 

 

さてさて、今週来週末とも主人は仕事なので

子どもたちと何しようかな~~~リンゴ

 

 

楽しい1日になりますようにkirakira

 

 

 

 

応援クリック

よろしくお願い致します

 


 

 

 

王将の餃子の再現レシピの記事

 

たくさんのアクセスありがとうございます音符

 

1ヶ月かかって作った力作なので

ぜひ作ってみてくださいクマ

 

 

 

 

 

 

こちらのレシピ本にも
時短・節約レシピが
たくさん掲載されています

よろしかったら、チェックしてくださいぽってりフラワー

「まるでお店!」なほめられ レシピ
 (講談社のお料理BOOK)/講談社

 
¥1,188
Amazon.co.jp
 
 
 
吉野家の牛丼の再現レシピはこちら味噌汁
 
益若つばさちゃんも作ってくれました
はーとはーとはーとはーとはーと
 
 
 

インスタグラムにも

いいね!やコメントフォロー

ありがとうございます

 

アカウントは

ASUCAFEです。

 

よかったら

フォローしてください

 

 


ご訪問ありがとうございました