ツクダオリジナルの王選手のナイター プロ野球盤やってみた! (動画アリ) | 親子でたのしい!大人もたのしい!アソラボ

親子でたのしい!大人もたのしい!アソラボ

空色のくりげん(イラストレーター)とisDesignの坂PON(デザイナー)の2人が、
工作やおもちゃや遊び、デザイン・写真など、遊び心をくすぐるものを取り上げます!
子ども向けワークショップや工作イベントの素材やデザイン・イラストのご相談もお気軽にどうぞ

根拠はないですが、野球盤愛なら全国でも10指には入るんじゃないかと思っている坂PONです。久しぶりに野球盤コレクションを引っ張り出しました。
今回はツクダオリジナルの「ジャイアンツ・王選手の ナイター プロ野球盤」

一番の特徴は商品名通りナイター照明塔が2基付いていること!!



電球切れていていまは点きませんが、そのうち交換しましょう。交換しても点かないかな~? でも電池と電球を繋ぐ配線だけなのでどうにでもなりそうです。照明1基につき単3電池2本が必要です。

以前紹介したコレクションの「後楽園球場型野球盤」とサイズなど基本は一緒です。基本機能で違うのは、「後楽園球場型野球盤」では守備位置を若干動かして調整できる半固定状態のものでしたが、「後楽園球場型野球盤」よりも古いツクダオリジナル製野球盤は、守備選手の台座がマグネットで、自由に守備位置を変えられるところです!!


これ、すごくいいんですよね~~
自分が考える究極の野球盤にはこの機能を採用したいです。

ツクダオリジナル野球盤の投球装置は、エポック社のスプリングを使用した押し出し式と違い、投球装置の傾斜を利用して投げるので、比較的球速は遅く小さい子でも打ちやすいです。


最近のエポック社の野球盤は、打球を浮かせたりメガスタジアムなどサイズが大きい野球盤もあるためか、ややスプリングが強く小さい子には球速が速すぎる感があります。

球速が遅いと打ちやすいだけでなく、打球が転がる音や時間がすごくいいです。コリントゲームなんかはその部分が重要だと思います。

ただし、当然ツクダオリジナル方式では球速の緩急は付きません。なのでスプリング押し出し式で球速が早すぎないものがベストだな~と思ってます。

ツクダオリジナルの野球盤の楽しみ方は
●投球に合わせた守備位置の設定(またはその逆)
●打者のバットコントロール!

ですね~。
守備の間を狙いすまして流し打ちを決めると、ものすっごく気持ちイイですよ!

息子と遊びましたが、バッティング練習で最初は好守に阻まれて全然ヒットが出なかった息子ですが、途中から守備の間を抜きバッティングをしだしました!
動画で見てくださいね。

動画でも紹介していますが、いくら守備位置自由といえども、ルールなしで自由にしちゃうと野球ゲームになりません。
内野手は内野に(ベースを結ぶラインとその後ろのラインの間)。外野手は外野に。としておかないと打球が上がらないので全然ヒットが出ないことになります。

浅めの守り。バックホーム体制?!

超前進守備

全員集合!!!(笑)