ジェネラル・ルージュの凱旋(上) (宝島社文庫)/海堂 尊

¥160
Amazon.co.jp

☆☆☆☆
大人気“田口・白鳥シリーズ”みたび登場!伝説の歌姫が東城大学医学部付属病院に緊急入院した頃、不定愁訴外来担当の田口公平の元には匿名の告発文書が届いていた。“将軍(ジェネラル)”の異名をとる、救命救急センター部長の速水晃一が特定業者と癒着しているという。高階病院長から依頼を受けた田口は調査に乗り出す。 (amazonより)

これまでの2作は面白いけど凡庸。ドラマ化されたりなんかもしているので読書慣れしていない人が結構読んでいるんだろうけど、初心者にも入りやすい分かりやすい内容で、かつこれよりも面白い本なんていっぱいいあるのにな…。と思っていました。
シリーズ第3弾「ジェネラル・ルージュの凱旋」は一味違いますね。これまで2作品で欠点として書いてきた文章的な意味で流れが良くない書き込みの過不足も解消されシリーズ最高傑作になっています。

内容的にはミステリーの要素はかなり薄めで話が展開するポイントは会議です。エシックスのボスでとにかく分かりやすい嫌な奴、沼田と、傲慢、仕事熱心、イケメンのジェネラル・ルージュ速水の対決が見ものです。今作は今までのように複雑に絡み合うエピソードはなく、代わりに田口&速水VS沼田というキャラクター的にも構図的にも非常に分かりやすい筋が1本通っており、非常に読みやすいです。これだけだと単純な話になりすぎてしまうところですが、現役医師の著者の作品ですから医療的な視点に関しては極めてリアリティーがあり、それが現実世界との接地点になっています。ちなみに今作は白鳥の出番が少なめです。代わりといってはなんですが、今まで名前だけ登場していた氷姫こと桜宮が初登場します。正直想像とはかなり違うキャラでした。

シリーズ4弾「イノセント・ゲリラの祝祭」はまだ文庫化されていないので購入するつもりはなかったんですが、これを読んだこのシリーズの評価が急に高くなり、読みたくなりました。どうしよっかな…。


これまでご紹介した田口・白鳥シリーズ
「チーム・バチスタの栄光」☆☆☆
「ナイチンゲールの沈黙」☆☆☆

イノセント・ゲリラの祝祭/海堂 尊

¥1,575
Amazon.co.jp