今日は、リハビリ的に大連時代の友人と表参道で

ランチをしました。


表参道が、シンガポールの街中に感じてしまい、やはり

今だボケ状態は続いているようです。


さて、テレビで、飛騨高山の朝市の光景が流れていました。


市に並ぶ、いろんなお店の中に、飛騨名物のトマトにつけた

という鳥をあげた、鳥のから揚げが登場。


ご当地名物のとして、最近人気のから揚げ。


鶏肉って、トマトと相性いいですよね。


トマト煮。ってのも美味です。


ウラ方の場合は、いつもは、一般的中華風のもの。


にんにく、しょうが、タマゴ、酒、塩、醤油、片栗粉、コショウ


をまぶして、数時間おいてから、揚げます。


今回は、桃太郎トマト1個をみじん切りにして、それと一緒に

まぜただけ。


揚げると、色が、ウコンのような、黄色。


お肉は、大変柔らかくなり、味も、激ウマでいただけました。


最高な1品です。