帰国して、一番、困っているのは、お金のないこと。


というか、とても、日本の生活にはお金がかかる。


ということ。


現在仕事をしていないウラ方。つまり、専業主婦ということに

なりますが、

ど貧困のさなかにおります。


出かけるなんて夢のまた夢。


友達とのランチも


おごってもらったり、


先日なんて、友達ランチは、近所にあるお弁当屋さん

の200円弁当。


これ、なかなかおいしかったです。


お弁当屋さんありがとう。


と、いうことで、なるべく、おいしいものをと、今まで値段も

気にせず、購入していた食材にひずみが出ております。


昨日は、おそうめんにしたのですが


100円くらいケチって安いのにしたら、


「何なんだぁ~。」というできのそうめんにぶち当たりました。


そうめんは何も悪くない。


お金を出せない私が悪い・・・。


1万円があっという間に消えていく。


大連生活でも、最後は確かゆとりがなかったなあ。


100元が、あっという間に消えてなくなっていました。


けれど、大連では、良いもの購入しての結果。


全然いいもの買っていないのに、お金がなくなる。


これ、老人で、高額年金が手に入らない人たち

相当大変なんじゃないの?


おいしくないそうめんを食べて、


日本での生活にすでに疲れております。