ウラ方の妹の息子の一人が

昨日、結婚式をあげました。


頭がまだ、ボーっとしていて、日本にいるんだか

大連生活がまだ続いているんだか?

本帰国したとは言え、なかなか、頭が慣れてきません。


場所はシェラトンだったのですが、


正直、日帰りでディズニーランドで遊べてしまう

土地柄、ホテルを訪れることすらはじめてでした。


車で父母、末の妹、そして、ウラ方家の6人で行きました。


ウラ方家には、8年くらい前のゴールデンウイークに

潮干狩りに出かけて、とんでもない渋滞に巻き込まれてしまった

にがい、トラウマがあります。

朝6時過ぎに家を出て到着が12時半。すでに潮干狩りできない

状態に海に潮が満ちておりました。


高速の湾岸線は、絶対パス!環状7号線をチンタラ行くことを

決定。10時半に集合とういうことだったので、8時に出発しました。


高速を利用して車で来た方はやはり、1時間多くかかったそうです。


ガラスのチャペルという教会風に作られている結婚式場で

人前結婚式!ということで、牧師さんのありがたいお話や賛美歌の

ない、チャペルでの結婚式。

天気が晴れだったので、外気もよく、とても、良かったです。


ウラ方、結婚式への参列は、何年振りだったかなあ?


大変、久々。


さすが高級ホテル、お料理は最高でした。


結婚式後、ディズニーリゾートライン(モノレール)でぐるり

一周してから帰宅の途につきました。


ウラ方は、どうしても、羽田を離着陸する飛行機の姿に

目が行ってしまいました。飛行機でどこかへ行きたいなあ。


ビックサンダーマウンテンがどこからも見えて、デイズニーランド

気分はバッチリ味わえました。


なんで、ディズニー(連休中大混雑予想)

なんで、連休中!


と文句を当初はいてしまっていたのですが


なかなか、経験できないことができ


大変ありがたい結婚式でした。


ありがとう。○○ちゃん。(おいっこの名前)


それにしても、駐在ボケ!いつまで続くか?


本当に頭がボーっとしております。


私は誰、ここはどこ?


そのうち本当にボケルかも???