恒例…計算ミスσ(^_^;) | 拝啓、アシュタンガ ヨガ☆YogaDoorのブログ

拝啓、アシュタンガ ヨガ☆YogaDoorのブログ

広島のアシュタンガヨガスタジオの日々☆

あ~

photo:01



もーこんだけしかない

枚数が少し少なめだったのと、
予想より多く郵送した結果(おかげ様で今回もヘロヘロです)


参加するかしないかは、そりゃ自由だから、ある種どっちでもいいんだけど、
情報が行き渡らないのが好きじゃなくて、いつもたくさん郵送してる(いつも勝手にスイマセン)

今回は内容的にも受皿が大きいので、
スポーツクラブにも何ヶ所か送った


来年はワークショップもどーするか決めてないけど(どーせやるだろ)
やるなら
内容はよりフォーカスしつつも、
幅広い層が参加できるモノをやるだろう(まさに今回のよーな感じかな)


最近また、いま自分の目に映っている流れに疑問が湧いてきてる(これも勝手にね)

その流れの一部を作ってきたのは、紛れもない自分でもある訳だけど(いわゆるオゴリです)


『これでええんかの~』


何かズレてる気がする…ピントが…違和感

芯を食ってない感…◯◯ごっこ


みんなが行く方、集まる方に行くのが単にイヤなだけの天の邪鬼も多いにあるんだけど(いい加減大人になろう)、

思えば、この現状に対する『違和感』が、自分の原動力だったし、今もそうに違いない(良く言えば反骨?悪く言えば憤り?)

こんな時は、また何か新たな扉が見えてきたサイン… 悪くない兆候(超個人的に)

うん、もっと具体的にイメージしていこう(速やかにしなさい)
そしてまた始めよう…たとえ一人でも…(はいはい、イキがらないイキがらない)



何でこんな事を書いてるのか…(いつもだろ)


とりあえず明日の広島・福山であるリュウちゃんとアケさんのワークショップに持参するチラシがあんま無いやん!

ってことを書こうとしただけだったんだけどなσ(^_^;)










にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村