色々あり過ぎてわからない | ブンさんの趣味ブログ

ブンさんの趣味ブログ

長期、分散、低コストにこだわった資産形成・英語・ラーメンなどについて書きます。

前にも書きましたが、メインクレジットカードを楽天カードにしたのを機に楽天証券、楽天銀行にも口座を開きました。カード、銀行、証券会社を楽天で揃えることにより、ポイント還元率が上がったり、ATM手数料の無料回数が増えたり、他にも色々と特典があったりするみたいなのですが、色々エントリーしなければならなかったり、どうしたら一番上手く使えるのかがわかりづらくて困ってます。楽天のサービスを完全に理解して効率的にポイントを獲得したり出来てる人は多いのかなぁ。

手間ばかりかかって、たいしてポイントにならないものは、費用対効果を考えてやらないほうがいいみたいです。ホームページを時間かけてみてポイントを少しでも多く獲得するのもいいんですけど、効率を考えたほうがいいですね。


去年は、震災もあって東北楽天ゴールデンイーグルスを応援してたんですけど、今年はカードなどを楽天にしたので、野球もまた楽天を応援しようと思います。松井稼頭央選手と岩村選手に頑張って欲しいと思ってます。そして、ぜひクライマックスシリーズに進出して欲しいなぁ。




にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村