前回ご紹介したグッズ&使い方

とても好評だったので(ページごとのアクセスによる)


今度はそれぞれポイントごとにご説明します♪

まずは、『切る・抜く』での使い方&ちょい技?



asamiのお弁当。簡単かわいいキャラ弁の作り方


asamiのお弁当。簡単かわいいキャラ弁の作り方


■海苔のパーツは専用パンチを使うと時短&仕上がりも綺麗ッ!

顔の細かいパーツは海苔専用パンチで抜けば楽チン♪

よく質問を頂く、細いラインの海苔切りは・・・

抜いて残った海苔を利用し跡をたどって切れば

全てフリーカットで切るよりも綺麗に仕上がります。

更に残った海苔は手でちぎり玉子焼きに入れたり、お浸しに和えたり。

細切りにしお顔キャラの眉用パーツとしても使えます☆




asamiのお弁当。簡単かわいいキャラ弁の作り方


■ストローは小さな丸型として使う!

ハム、スライスチーズ、茹で人参などをストローで抜くと

ホッペや白目などの顔のパーツとして使えます。

タピオカ用の太いストロー~ヤクルトなどに付属の激細ストローなど

色々なサイズのものを使いやすい長さに切って揃えておくとキャラ弁の幅が広がります。

ストローの中にパーツが詰まったら竹串の裏側などを利用して押し出せばOK!




asamiのお弁当。簡単かわいいキャラ弁の作り方

asamiのお弁当。簡単かわいいキャラ弁の作り方


■カニカマは竹串を使ってはがす!

キャラ弁でよく使うカニカマの赤い部分。

境目に竹串を入れれば意外と綺麗にはがれます。

それでも難しい!って方は、少し手間ですが

一度熱湯にくぐらせ水分を拭き取ってから使ってみて下さい♪




asamiのお弁当。簡単かわいいキャラ弁の作り方

asamiのお弁当。簡単かわいいキャラ弁の作り方


■チーズは竹串を使って色々な形にカット!

スライスチーズなら竹串を斜めにして描くようにカットすれば色々な形に。

型がない時やオリジナルのキャラを作る時に便利♪

チーズは冷蔵庫から出したての冷たいうちにカットしましょう!

室温になると柔らかくなりカットが難しくなります☆


今回はこんな感じで。

また他の使い方も近いうちにまとめます♪

春のお弁当シーズンまでには完結したいな~←若干弱気w



■参考になりましたら応援お願いします
   


にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
にほんブログ村