ピッツェリア ロマーノ エ マリーノと浅草寺 | 浅草界隈休日の昼ごはん

浅草界隈休日の昼ごはん

2010年から浅草界隈の休日ランチとお散歩案内をご紹介してきましたが、2021年10月に東京都板橋区の大山界隈へ移転。大山界隈休日の昼ごはんもぼちぼち続けて行きたいと思います。月曜と金曜のみのゆるいブログですが、よろしければこれまで通りお付き合いくださいませ。

今年の三社祭も先週末に滞りなく終わり、浅草界隈のみなさんはようやく落ち着いたのではないかしら。

 

自分は両日とも浅草神社には近寄らずに過ごしてしまいました。

 

浅草寺 ジュウガツサクラ

 

ですので、今回は11日の日曜日に浅草界隈を散策したおはなし。

 

ピッツェリア ロマーノ エ マリーノ 外観

 

気になっていたピッツェリア ロマーノ エ マリーノさんに行ってみました。

 

お店は浅草ビューホテルとかっぱ橋道具街に挟まれた場所にあります。

 

ピッツェリア ロマーノ エ マリーノ しらすとカラスミのシーザーサラダ

 

しらすとカラスミのシーザーサラダ 780円

 

カラスミがいっぱい。もう少し味わっていただけばよかったナ。

 

柚子風味ですのでさっぱりいただけますよ。おなじみのしらすもいっぱい。

 

ピッツェリア ロマーノ エ マリーノ ノーマル マルゲリータとサルシッチャ フリアリエッリのハーフ&ハーフ

 

ノーマル マルゲリータとサルシッチャ フリアリエッリのハーフ&ハーフ 2096円

 

定番のマルゲリータはチーズたっぷり。フリアリエッリはカブの菜の花で、サルシッチャと合わせるのが定番なんですって。

 

ハーフ&ハーフにすると、ちと計算が難しくなりますゾ。

 

ピッツェリア ロマーノ エ マリーノ イカと大葉の博多めんたいこ

 

Mさんとシェアしたのでもう一皿は生パスタ。イカと大葉の博多めんたいこ 1000円

 

たっぷりの刻み海苔の下には、美味しいイカが隠れていました。博多めんたいこのソースも多すぎるくらい。

 

リッチな気分になれますね。生パスタもモチモチでかなり満足。

 

ピッツェリア ロマーノ エ マリーノ イカと大葉の博多めんたいこ

 

平日はランチメニューもあります。あとプローヴォラ、コット、メランツァーネ、ウォーヴォ、オルトラーナ…など

 

メニューが難しいので、もうちょっと簡単に頼めると良いな。

 

浅草寺 ハナミズキ

 

食後は浅草寺界隈。10月も半ばを過ぎて、急に秋が深まってきた感じ。

 

中でも8日から10日と15日から18日は、20度にも届かず肌寒い陽気でしたものね。

 

花やしき ポスト

 

都心でも紅葉が楽しみな季節になってきましたが(ホントは一月くらい先かしら?)風邪には十分に気をつけねば。

 

ちょっとした発熱でも、会社などは大騒ぎになってしまいます。

 

浅草寺 石橋

 

浅草寺影向堂の境域にある石橋。しゃっきょうと読むそう。

 

1618年に架設され、都内最古の石橋なんですって。文部省から重要美術品に認定されています。

 

今まで鯉に気を取られて見逃していました。

 

浅草寺 本堂

 

浅草寺の境内も、まだまだ知らないことだらけ。

 

世間の生きとし生けるものの音声を観じ、その苦しみを除かれ、願いを聴いて安楽を与えてくださる浅草寺の聖観世音菩薩さま。

 

浅草寺 ジュウガツサクラ

 

浅草寺でも全山を挙げて、一刻も早い感染の終息、身心の安寧をご本尊観世音菩薩さまにお祈りしてくださっているそう。

 

自分も今年は不安と恐怖を抱えた生活の終息だけを、観音さまにお願いしています。

 

台東区 隅田公園 花壇

 

雨続きの週末、せっかくの切れ間だったのでもう少しお散歩。

 

次は月曜日の更新です。

火・木・土・日曜日に、今までの振り返り投稿をはじめました。

 

寿マップを表示 >>

Googleマイマップで作成したオリジナルマップです。

地図から記事を引くことができます。(一部未対応)

新しいお店はリストの後ろです♬

 

Googleマップにも投稿しています。

 

よろしければポチっとお願いします。