今日は、TOHOのシネコンで「DEATH NOTE」を観てきました(*´∇`*)




母と車で行ったんで、私は、1人で映画見ましたww




まぁ、割と1人で観ても平気なタイプなので、逆に友達と喋る必要がないってのが気楽で、これからも映画1人で観にいこうかなと思ったぐらいですw





私は、藤原竜也さんのファンで、原作は全く(バイト先でチラッと読んだけど、途中からで意味不明でした;)読んでないんですが、映画は理解できました☆^∇゜)




・・・多分、漫画よりだいぶ削ってるんでしょうけど(;´∀`)





漫画は考えながら読まないと、理解できないとか、国語の先生が言ってましたからww





40間近の人でもジャンプとか読むのねwww







で、感想ですが、何に驚いたかって、松山ケンイチにびっくりです(;゚Д゚)




「NANA」の時とホントに一緒の人ですかッ?!って感じ。





まぁ、男の人でも髪ストレートでアイライン(どよーんって見せるためだとおもいますが。)引けば、変わるん

ですねΣ( ̄[] ̄;)!ホエー!






あと、藤原竜也の演技が変わってねぇなぁって思った(;・∀・)




確かに、ファンですけど、そこまで演技が上手いと思わない。




下手なわけじゃなくて、何か、どんな役やっても一緒に見えてしまうとこがあるかなと思うw




役にハマってるからいいとするかww




舞台では認められちゅうから、きっと映画で観るには大げさに見えるんやろうなww




ちょっぴり文句いいつつラストの手前で泣きそうになったし(観た人は分かりますよねw)。




私の涙を返せってラスト、思いましたけど(;・∀・)







それはともかく、うちの学校代休だったんで、やっぱりって感じですが、4人ぐらい同級生が同じ回の「DEATH NOTE」観に来てましたww




特別仲がいい人はおらんくて、その内の1人とか名前知りませんから( ̄▼ ̄*) デヘヘ。




多分、私以外は原作のファンw




あんまり趣味が合う子達じゃないからなぁ・・・。







(´。`)はぁ・・・。



そんでね、1つ残念なことが・・・。




パンフレットが売り切れてた(-_-;)




土日でどうも売れてしまったらすぃ・・・。




今度誰か、行く人がおったら頼んでおこう・・・。(_ _。)・・・シュン。