弦交換 | 阿佐ヶ谷での整体、マッサージは阿佐ヶ谷カイロプラクティック整体院 インタッチへ お子様連れOK! 産後の骨盤矯正、マタニティケアに
みなさま。

レスポールが家に来てそろそろ2か月になります。

そろそろ弦交換をしようとギター弦を買いにいきました。

ネットで調べたところ、マイ・レスポールは2013年に作られたようで、

買ったのが昨年の12月でお店で約1年間張りっぱなしの状態の弦だったので

音も悪くなったように感じたので早々に張り替えをしました。



その時はお店でポップを見てみるとSLASH先生がアーニーボールの紫を

ジミーペイジ先生がレッドツェッペリンの頃はアーニボールのピンクを

使っていたのでその時は指の筋トレの意味もあって太めの紫にしました。

ただ、音は良いのですが、自分には弾いててきついし、指も少し痛いので

一つ細めの緑を今回買ってきました。



お店にもよりますが、アーニーボールの弦は誰がどの弦を使っているのかが

ポップに書いてあったので、選ぶ楽しさもあっていいいと思いました。

何処のお店でも扱いがあってネットでも買えるので、弦を同じにしても

決して同じ音にはなりませんが、憧れのナントカさんと

同じ弦を使って音を近づけようというモチベーションが

練習に駆り立てられます。前回は試行錯誤の弦交換でしたが、

今回はサクッと終わらせられると良いなと思います。


スポーツ障害のことなら阿佐ヶ谷インタッチカイロプラクティックへ