野球ノートに書いた甲子園 | 阿佐ヶ谷での整体、マッサージは阿佐ヶ谷カイロプラクティック整体院 インタッチへ お子様連れOK! 産後の骨盤矯正、マタニティケアに
みなさま。

読書の秋ということで

一冊読み始めました。

続編のほうですが野球ノートに書いた甲子園2です。



私も高校生の時に野球部で書いていましたが、適当??でした。

監督、ごめんなさい。どおりでうまくならなかったわけですな。


この本読むとやっぱり思い出します。

野球ノートを忘れて10キロランニングに行かされたことを・・・・

途中の民家で水道を拝借し、少しばかり給水させて頂きました。

練習着も頭も濡らして汗をかいたように見える仕様にして

途中1キロばかりランニングからウォーキングに切り替えて

戻ってきてから練習に合流したのが何度となくあります。

途中、ウォーキングにするのはその後の練習のための温存?です。

おかげで当時は体力だけは結構ありました。

本の内容を読んでいくと自分たちも似たような事を感じて

似たような出来事に遭遇しているということ。

対応の仕方は人が変われば十人十色です。


もう一回り以上年齢が違う子たちですが、同じ年頃の時に

同じような生活をしていたので何となく彼らの悩みとか

変わらないんだなぁと感じています。

でも高校野球の経験が生きるのは働き始めてからだと思います。


怖い監督に比べれば、あんなにきつい練習に耐えられたんだからこれだって・・

目にゴミが入りながら読みたいと思います。


スポーツの怪我はインタッチカイロへ