平成28年1月12日(火)のお仕事です。 | 大阪のアサガオです。

大阪のアサガオです。

岸和田の中村です。
アサガオさんと呼んでください。


――――――――――――――――――――――――
「アサガオ通信」 が書いているメルマガです。
ここをクリックし、バックナンバーをご笑読ください。
ただいまVol.60まで配信中です。
――――――――――――――――――――――――

 
ここの二つをクリックし、ランキングにご協力ください。
-------------------------


天気が目まぐるしく変わったなと思った司法書士補助者アサガオです。

業務日記でございます。

【出勤です】
シリーズ「東K和田イオン上空」。
司法書士補助者1月12日01
「夜の底」


【早朝です】
お仕事メールの返事をしまくっていました。
月曜、じゃなくて三連休明け朝の風物詩です。


【朝イチです】
地元のO阪法務局K和田支局に行き登記完了書類を受け取りました。
司法書士補助者1月12日02
「日常」


【午前です】
登記完了書類をお客様にお渡し出来るよう整えました。


【さらに午前です】
事務所のタントくんで出掛けました。
車中BGMは自分の声です。


【さらにさらに午前です】
給油しました。
司法書士補助者1月12日03
「もうすぐ」


【さらにさらにさらに午前です】
その足で懇意の地元ハウスメーカーK社にお邪魔し、登記完了書類のお渡し&別件の受任とその打ち合わせ&雑談&雑談&雑談&雑談をしました。
司法書士補助者1月12日11
「綿密」


【さらにさらにさらにさらに午前です】
その足で某銀行某住宅ローンセンターにお邪魔し登記完了書類のお渡し&雑談をしました。
司法書士補助者1月12日04
「好転」


【お昼前です】
その足で某コンビニに立ち寄り休憩&コーヒーブレイク&車中BGMの声しました。
司法書士補助者1月12日05
「晴天」


【お昼休みです】
届いた郵便物を仕分けし色々してその一つを準備済登記申請書に組み込み登記申請準備を整え終えました。


【午後です】
再び地元のO阪法務局K和田支局に行き登記を申請しました。
司法書士補助者1月12日06
「暗雲」


【さらに午後です】
地元のK和田公証役場にて遺言の証人を2件させていただきました。
カブさんを探せ!
司法書士補助者1月12日07
「包囲」


【さらにさらに午後です】
三たび地元のO阪法務局K和田支局に行き登記完了書類を受け取りました。
司法書士補助者1月12日12
「鼻血」


【さらにさらに午後です】
あの日作ったヘビーな登記申請書の添付書類が届いたので、その準備済登記申請書に組み込みました。


さらにさらにさらにさらに午後です】
三たび地元のO阪法務局K和田支局に行きその登記を申請しました。
司法書士補助者1月12日08
「素手持ち」


【夕方です】
別件の売買登記案件について作業し始める準備の下ごしらえをしました(笑)。


午後5時15分、終業でございます。
お疲れ様でした。






~~~~~~~~~~
【夜です】
勉強会でした。
司法書士補助者1月12日09
「右手」





~~~~~~~~~~
【さらに夜です】
懇親会でした。
司法書士補助者1月12日10
「カメラマン」