お弁当**371「ピーマン肉詰め」 | Happy Life ~闘病中だけど幸せな生活を目指して~

Happy Life ~闘病中だけど幸せな生活を目指して~

【ガン】と戦いながら、【不妊症】と戦いながら、毎日元気に生きてます。
ハンドメイド作品、お弁当、多肉植物、同居生活、介護・・・
小さなことから大きなことまでUPしてます。







料理





こんにちは。あるとデス。


土曜日から7歳、5歳、2歳、6か月 の子供の相手をしてて
バッタバッタacha-*

世の中の親御さんたちを尊敬しちゃいますハート

でもどの子もみぃーんなかわいいんです。
「きぃーーーーーーーーー」ってなるやんちゃクンも。
「ふぇーーーーーーーーー」ってなる甘えたチャンも。
みぃーんなかわぃい!!!

別れるときは 6か月の赤ちゃんですらニコニコしないで
さみしそうな顔をしてます。


バイバイってするときは なぜかみぃーんなとハグして
お別れを言うんだよね。

バイバイ でなく 「またね!」って。








ポット




 お出かけ予定(後で更新予定デス)があるのでちゃっちゃと本題。






 ごぁんピーマンの肉詰め
 ごぁんウィン人
 ごぁんビア花
 ごぁんひじきの煮物
 ごぁん卵焼き
 ごぁん土佐煮
 ごはん♪肉巻きおにぎり
 おみそしる♪ネギとわかめのお味噌汁
 珈琲モカN


 この日のお弁当は「モリモリ弁当」をテーマに。
 画像は2人分だけどね 本来は4名分。


 ぴーまん頂いたピーマンと前日の手ごねハンバーグを使い「ピーマンの肉詰め」を作成して
 
 ウィンナーソーセー人ならぬウィンナーで作った「ウィン人」
 
 ハムビアハムを広げた状態で置き余白を残し縦に何本か切り目を入れて半分に折りたたんで
 傍からクルクル巻いて作成の「ビア花」

 ひじき人参、こんにゃく、さつま揚げ 各種をみじん切りにして
 醤油、砂糖、お出汁で炊いた「ひじきの煮物」

 たまご焼き卵、お砂糖、マヨで焼いた「卵焼き」

 筍今年のタケノコを水煮にして冷凍したものに調味料を加えて作成した「土佐煮」
 
 おにぎり俵型に握ったおにぎりに薄切り豚バラベーコンを巻いて焼肉のたれで味付けの「肉巻きおにぎり」
 
 長ネギ事務所でカップに入れて作成する「インスタントのお味噌汁」

 ドリップコーヒー通勤途中で飲む朝落としたての「珈琲」


  
 1日目は車の塗装&2台ワクックス洗車
 2日目赤ちゃんの相手 と 連休なのにどこにもお出かけせず
 頑張ってくれた びるとサンに「ファイト!」の意味も込めたお弁当でしたぷぷ




 
rainn



 秋晴れで気持ちい本日。

 お出かけ先がプチ辛いお話しをするのでマイナスな気持ちになってしまいそうだけど
 「笑顔満開」で過ごしましょっハート