コストコ | いろはにほへと

コストコ

 

今日から幼稚園の帰りが13時半になったので、2ヶ月ぶりにコストコに行ってきました。

↑ガラコ(セール・初)、水、サプリメント、コンタクト液(セール)、太白胡麻油、ビール、米、

キレイキレイ(セール・初)、頼まれ物のグレープシードオイルと春雨。

いつもキレイキレイが安いのかわからなくて、今回は薬局で容量と金額を調べて

から行きました。写真では見えないけど、詰め替え+本体もついています。

たまたまセールだったのもあって、コストコの方が断然安かったです☆彡


それから、↓さくらどりもも(セール)、豚小間肉、豚ロース肉。

このところ、安いむね肉を買っていたのですが、お弁当に入れるとむね肉が

カチカチに固くなってしまって。セールだったのもあり、柔らかいもも肉にしました。

 
↓ハブラシ12本セット(初)、あーちゃん用靴下6P、味噌汁の具、16穀米、

ウインナー(セール)、冷凍しじみ、卵。

前回あーちゃん用のハブラシを買ったのですが、良かったので大人用も。

毎月新しいハブラシに変えるので、この12本入りがあると安心です。

@88円くらいになります。

 
↑あーちゃんの靴下。ミニーちゃん。幼稚園で上靴を履いているのに靴下が汚れる(><)

幼稚園ママの間でも謎となっていますwそれでゴシゴシこするので傷みも激しく。

そんな時この6Pで998円は有り難いです。100円の物とは違って、素材がしっかり

しているのも嬉しいポイントです☆

 

最後に新ジャンル!玄関マット↓

 

滑りにくい素材でしっかりしています。柄もタイル調で好みで即買い。

しかも!1000円しないんです!! 

これまで入口を掃除してもすぐに↓この様に汚れが目立つ。なのでマットでうまくカバー

してもらえたらと思います。長男が帰ってきて「玄関明るくなったね」と褒めてくれました♪




 
 


長男と行くコストコも楽しいですが、子無しコストコ数年ぶりでゆっくり見られてそれは

それで楽しかったです。