小ぶりだけど新鮮なスルメイカを見つけました。

親切なことにワタを取って下処理してあるのに安価

早速お買い上げです。

 

 

●イカのチリソース炒め

 

 

(材料2人分)

 

スルメイカ - 小いさめ3パイ

片栗粉 - 小さじ2

 

■玉ねぎ - 小1/2 (みじん切り)

■にんにく - 2カケ ( 〃 )

■生姜のみじん切り - 大さじ1

■豆板醤 - 小さじ1/3

■サラダ油 - 大さじ2

 

エリンギ - 1本 (みじん切り)

豆苗 - 1/6株 (4~5㎝に切る)

 

※合わせ調味料

ケチャップ - 大さじ3

紹興酒 - 大さじ1

砂糖 - 大さじ1

鶏ガラスープの素 - 小さじ2

醤油 - 小さじ1

片栗粉 - 小さじ1

水 - 大さじ2

 

胡椒 - 少々

ごま油 - 大さじ1

 

(作り方)

 

1 イカゲソの吸盤を指でこそげ取りバラバラに切る

 

2 イカの胴体を食べやすい大きさに切る

 

3 イカをビニール袋に入れて胡椒を振り片栗粉を加えて

  良く揉んでおく

 

4 フライパンに■を入れて弱火で炒める

 

5 玉ねぎが透明になったらエリンギを加えてさらに炒める

 

6 火を強めてイカを加えて炒める

 

7 イカの色が変わって来たら合わせ調味料を加えて

  手早く絡める

 

8 豆苗を加えてサッと合わせて胡椒とごま油を加えて仕上げる

 

 

 

 

 

スルメイカは、小ぶりで柔らかそうだったので皮を剥かずにそのまま使用

 

チリソースには、エリンギのみじん切りを加えて存在感を出してみました。

お皿に残ったソースは、サニーレタスで綺麗に拭って完食。

洗わないで良いくらいお皿がきれいになったわ。(洗いましたけど)

 

 

今日もお付き合い有難うございました。

 

 

 
 
 
 
どくしゃになってね…