今年も店頭に並んだ「あみ海老」は、

この時期のお楽しみ食材のひとつです。

 

このあみ海老入りの焼売を作ってみました。

 

 

●あみ海老入り焼売

 

 

 

 

あみ海老は、こんな感じです。

 

 

 

(材料2人分)

 

鶏ひき肉 - 150g

塩麹 - 20g

 

■新玉ねぎ - 小1個 (みじん切り)

■エノキタケ - 30g (細かく刻む)

■あみ海老 - 大さじ5

 

焼売の皮 - 20枚

 

青ねぎの小口切り - 少々

 

※つけだれ

胡椒

辣油

青ねぎの小口切り

 

(作り方)

 

1 鶏ひき肉と塩麹をビニール袋に入れて良く揉み

  冷蔵庫で4~5時間措く

 

2 ボールに■と1を合わせて良く混ぜる

 

3 焼売の皮で種を包み中央に葱をおく

 

4 蒸篭にオーブンシートを敷き全体に穴をあけて

  焼売を並べる

 

5 湯気が立った鍋に蓋をした蒸篭をのせて8分加熱する

 

6 つけだれを合わせる

 

 

 

 

 

あみ海老の良い香りがご馳走です。

 

 

今日もお付き合い有難うございました。