BSプレミアムで昨夜放送された

「2度目のバルセロナ」

この「2度目の○○旅」シリーズを

毎回楽しみにしています。

見ていたら・・・また行きたくなってしまった。

次回の放送は、「香港」

若い頃は、毎年行ってたな・・・

また楽しみにしておきましょう。

 

お料理は、昔のレシピを引っ張り出して

少しアレンジして作ってみました。

 

 

●鶏むね肉のポン酢醤油焼き

 

 

 

(材料2人分)

 

鶏むね肉 - 1枚 (250gくらい)

 

新玉ねぎ - 1個 (薄切り)

レタス - 4枚 (千切り)

ミディトマト - 2個 (輪切り)

青ネギの小口切り - 大さじ2

 

サラダ油 - 大さじ1

 

※合わせ調味料

ポン酢醤油 - 大さじ2

蜂蜜 - 大さじ2

ごま油 - 小さじ2

砂糖 - 小さじ2

塩麹 - 小さじ1

胡椒 - 5~6振り

 

(作り方)

 

1 鶏むね肉の皮を取り除き5㎜の削ぎ切りにする

 

2 合わせ調味料を入れたビニール袋に1を入れて良く揉み

  冷蔵庫で30分位おく

 

3 フライパンを熱してサラダ油を入れて汁気を切った

  2を並べて中火で両面を焼く

 

4 新玉ねぎとレタスを水に晒してパリッとさせて

  水けをきってお皿に盛り付ける

 

5 鶏肉に火が通ったら4の上に盛り付ける

 

6 漬け汁をフライパンに入れて強火て少し煮詰める

 

7 煮詰めた漬け汁を肉と野菜にかける

 

8 トマトとネギを盛り付ける

 

 

 

鶏肉は、短時間の加熱で火が通りますし

仕上がりは、とてもしっとりして美味しいですよ。

そして、とろみの付いた漬け汁と野菜が良く合います。

 

 

 

 

今日もお付き合い有難うございました。