子供の頃サンドイッチを作った残りのパンの耳で

母が作ってくれたパンプディングを

懐かしく思い出して作ってみました。

・・・・ずいぶん昔と違うけれどね~

 

 

●パンプディング

 

 

(材料1人分)

 

食パン6枚切 - 2枚

レーズン - ひと握り

バター - 10g

シュレッドチーズ - 大さじ3

シナモンシュガー - 好みの量

 

■溶き卵 - 1個分

■牛乳 - 100ml

 

(作り方)

 

1 食パンの耳を落として6等分に切り耳はさいの目に切る

 

2 耐熱皿にパンを並べて隙間にパンの耳を入れ込む

 

3 合わせた■を流しいれてパンにしみ込ませる

 

4 バターをちぎってのせる

 

5 レーズンを散らしてシュレッドチーズをのせる

 

6 500Wのオーブンで約4分卵液に火が通るまで加熱する

 

7 シナモンシュガーをふりかけてオーブントースターで

  焼き色が付くまで加熱する

 

 

シナモンシュガーの甘さだけの大人向きのパンプディングです。

たまにはこんなのも良いなぁ~

 

 

そして、最近お気に入りのカカオが70%以上含有のハイカカオチョコ

 

 

バニラビーンズで香りをつけたミルクティーとともに・・・

 

 

 

忙しい合間に一息つきます。

 

 

今日もおつき合い有難うございました。

 

 

 

バレンタインの料理レシピ
バレンタインの料理レシピ  スパイスレシピ検索